ホーム » 2018

年別アーカイブ: 2018

M1野口君がISMAI-13 (湘南国際村,神奈川)で研究発表を行いました。

明治大学と国立慶尚大学校(韓国)が主催する国際シンポジウムInternational Symposium on Mechanics, Aerospace and Informatics Engineering (ISMAI-13,9/13-14,湘南国際村センター)において,当研究室M1野口滉平君が研究発表を行いました。ISMAIについてはこちらをご覧下さい.

Professor Bogdan Epureanu来訪

ミシガン大学アナーバー校のProfessor Bogdan Epureanuが研究室に来訪しました。研究テーマに関するディスカッションと意見交換を行いました。

論文がJournal of Computational and Nonlinear Dynamicsに掲載決定しました。

論文「Nonlinear resonances of chains of thin elastic beams with intermittent contact」がAmerican Society of Mechanical Engineers (ASME)の発行する学術誌「Journal of Computational and Nonlinear Dynamics」に掲載決定しました[論文へのリンク]。

齋藤がMORCOS2018(シュトゥットガルト,ドイツ)で講演を行いました

2018/5/22から5/25でドイツのシュトゥットガルト大学で実施されたIUTAM Symposium on Model Order Reduction of Coupled Systems (MORCOS 2018)において,齋藤が研究発表(「A model order reduction method for electro-magnetic vibration analysis of electric motors」)を行いました.[シンポジウムWebサイトへのリンク]

2018年度の活動を開始しました.

機械ダイナミクス研究室の2018年度の活動を開始しました。本年度は学部4年生が8名,修士1年生が1名配属になりました。

メンバー一覧はこちら

学部生が卒業研究論文審査会で発表を行いました。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930