2005年度 若林ゼミ活動記録

 

日付

場所

活動内容

3月2日

〜4日

山中湖

役職決め・レポート提出・マーケティングの教科書で勉強

ディベート 3年vs4年 映画館派× 家派○

       3年vs3年 死刑なし派× 死刑あり派○

4月12日

1124

サブゼミ

サブゼミ曜日・時間決定(火曜3限)

のり仲間入り

4月14日

1088

プロゼミ

個人情報の変更

ゼミの予定と駿河台の2年間について

4月19日

情報教室

サブゼミ

FFFTPソフトの使い方

自分の役職の所をFDに保存

4月21日

1088

プロゼミ

ゼミの進行について

教科書の割り当て (第1章〜3章まで)

4月26日

図書館

中央図書館ツアー

4月28日

1088

プロゼミ

FWについて

    東証6月9日 13時から

    日銀6月30日 13時から   の予定

教科書の割り当て (第4章〜8章まで)

前期スポーツ大会 バレーボールに決定

インナー大会 不参加に決定

5月10日

1124

サブゼミ

リクナビの紙・ゼミ協費回収

FWの注意事項、各自行きたい企業を挙げる

スポーツ大会の連絡、Tシャツについて

5月12日

1088

プロゼミ

教科書の割り当て(第9章〜11章まで)

FWの班ごとに分かれて話し合い

5月17日

1124

サブゼミ

NPOについて

スポーツ大会のバレーボールについて

のりの歓迎コンパについて

Tシャツのデザイン決め

FWの班ごとに分かれて話し合い

5月19日

1088

プロゼミ

NPOについて

FWの班ごとに分かれて話し合い

5月24日

1124

サブゼミ

バレーボールの練習日について

6月2日 15時〜17

6月9日 15時〜17

FWについて、少しプレゼン

5月26日

1088

プロゼミ

バレーボールの詳しい情報

先生の話(団塊・各班にアドバイス)

5月31日

情報教室

サブゼミ

FWの班ごとに調べもの

6月2日

図書館B2

グループ閲覧室

プロゼミ

合宿について

東証FWについて

バレーボール練習

FWの班ごとに調べもの

6月7日

 

 

図書館B2

グループ閲覧室

サブゼミ

Tシャツについて

FWの班ごとに調べもの

6月9日

東証

★東証FW★

6月14日

図書館B2

グループ閲覧室

サブゼミ

FWの班ごとに調べもの

アキバ班→秋葉原へ

下町班→北千住へ

6月16日

1088

プロゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

6月21日

1124

サブゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

6月23日

1088

プロゼミ

日銀の質問考える

6月28日

1124

サブゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

6月30日

日銀

★日銀FW&貨幣博物館見学★

7月5日〜

12日

 

FWの班ごとに話し合い・調べもの

7月14日

 

プロゼミ

休講

7月19日

1124

サブゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

7月21日〜テスト期間

 

休講

夏休み中

 

 

〜FWの班ごとに集まって論文作成に一生懸命!!

9月13日

清里

夏合宿

各班ごとに途中結果発表

9月20日

2102

サブゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

9月22日

1088

プロゼミ

ゼミ試について

「礎」について

FWの班ごとに話し合い・調べもの

9月27日

2102

サブゼミ

ゼミ試について

「礎」について

FWの班ごとに話し合い・調べもの

9月29日

1088

プロゼミ

就職シンポジウムのお知らせ

後期スポーツ大会中止のお知らせ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

10月4日

 

サブゼミ

休講

10月6日

1088

プロゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

10月11日

2102

サブゼミ

FWの班ごとに話し合い・調べもの

10月13日

1088

プロゼミ

ゼミ試ガイダンスについて(男女比・日程)

奨学論文締め切り 〜16時30分

★論文完成★ 皆ホントにお疲れ様!!

10月18日

2102

サブゼミ

ゼミ試について

    マーケティング用語 15問

    英語問題 5問

    時事問題 5問

              これらの配点決めなど

10月20日

1088

プロゼミ

日経について

OB会について

ディベートについて

10月25日

2102

サブゼミ

ゼミ試について

OB会について

NPOについて

10月27日

1088

プロゼミ

ゼミ試について

NPOについて

OB会について

11月1日〜学園祭

 

休講

11月8日

2102

サブゼミ

ゼミ試について

NPOについて

11月10日

1088

プロゼミ

ディベート(髪を切られるなら同性か異性か?)

同性○ 異性×

11月15日

2102

サブゼミ

ゼミ試について

スポーツ大会について

11月17日

1088

プロゼミ

ゼミ試について

スポーツ大会にていて

11月22日

2102

サブゼミ

ゼミ試験ガイダンスについて(各自説明の割り当てなど)

11月24日

1088

プロゼミ

ゼミ試について(3年・4年・先生の点数割合

              面接と筆記の割合など)

11月29日

2102

サブゼミ

ゼミ試について(ゼミ試当日の役割決め・ガイダンスの流れ

             面接でどんな所を重視するかなど)

 

12月1日

1088

プロゼミ

ゼミ試について(今日のガイダンスの流れ確認

          ・マーケティング用語絞込み

・マーケティング用語○付け割り当てなど)          

12月6日

2102

サブゼミ

ゼミ試について(ゼミ試当日の詳しい流れ確認など)

12月8日

1088

プロゼミ

ゼミ試について(先生・先輩も含め最終確認)

12月10日

 

★14期若林ゼミ入室試験★ 

12月13日

2102

サブゼミ

スポーツ大会について(ルール説明・試合表作り

主審・副審決めなど)

12月15日

1088

プロゼミ

スポーツ大会について(賞、賞品決め・当日の流れ

               線審についてなど)

グループディスカッション1回目

「シニア層・団塊世代に向けた旅行プランを考えよ」

合格者・・・もん様、えび、かとみほ

12月20日

 

★若林ゼミ主催スポーツ大会★

12月22日

 

プロゼミ

休講

冬休み中

 

 

1月10日

2102

サブゼミ

追いコンについて

1月12日

1088

プロゼミ

新年会について 1073教室 15時〜

            飲み会 18時半〜 in大将

追いコンについて

グループディスカッション2回目

「東北地方にテーマパークを作るとしたら、どこにどのようなテーマを持ったものを作るかプランを考えよ」

             合格者・・・りょうちん、いしたく

1月14日

1073

   新年会★

勉強会、役職説明、論文批判の班分け、ディベート題材

3年vs3年 「タバコの増税に賛成か反対か」

4年vs3年 「老後に暮らすなら都会か田舎か」

 13期写真館へGO!!

   島根県選抜はこちら☆