NEWS
明治大学国際武器移転史研究所主催・第9回シンポジウム
「日本の防衛産業と安全保障政策」
―ロシア・ウクライナ戦争から考える―
日時
2023年10月19日(木)17:30-20:00 (17:00開場)
場所
明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
登壇者・進行
司会・進行 | 須藤 功 (本研究所所長) | |
---|---|---|
第1報告 | 横井 勝彦 (本研究所客員研究員) | 『軍拡の負の連鎖』の総合的歴史研究 ―研究所の新たな課題について― |
第2報告 | 白戸 伸一 (本研究所客員研究員) |
日本の防衛産業の対米従属型『国産化』
―航空機及びミサイルに関する歴史的検討― |
第3報告 | 纐纈 厚 (本研究所客員研究員) | 転機を迎えた日本の安全保障政策 ―抑止と同盟の有効性を問う― |
質疑応答 |
参加費
無料
参加方法
1. 当日、グローバルホール入口にて受付を行います。
2. 入場者が150名を超えた場合には、入場を制限させていただくことがあります。
主催
明治大学国際武器移転史研究所
後援
政治経済学・経済史学会兵器産業・武器移転史フォーラム
問い合わせ先
明治大学国際武器移転史研究所の事務局まで、メールでお問合せください。
E-mail:
rihgat@@@meiji.ac.jp
(お手数をおかけいたしますが、@を1つにして送信してください。)