NEWS
変動する21世紀のシティズンシップ:日本と南アフリカ間の研究者の対話
概要
2018年7月8日(日)14時より、明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー1084教室にて、当研究所共催のワークショップ「変動する21世紀のシティズンップ:日本と南アフリカ間の研究者の対話」が開催されます。事前登録は不要です。ぜひお立ち寄りください。 【イベントの詳細はこちらのチラシをご覧ください】
日時
2018年7月8日(日)14:00~17:00
場所
明治大学駿河台キャンパス リバティタワー8階1084教室
101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
言語
英語のみ
主催
科研基盤(B)「アフリカン・シティズンシップの解明」、二国間交流事業共同研究・南アフリカ(NRF)との共同研究「21世紀の南アフリカと日本におけるシティズンシップ」
共催
明治大学国際武器移転史研究所、神戸大学国際文化学研究推進センター、科研基盤(C)「モビリティとシティズンシップ:ウガンダ・アルバート湖岸地域の共生原理」
参加費
無料
問い合わせ先
波佐間 逸博(長崎大学)
TEL: 080-3376-4780 Email: hazama●nagasaki-u.ac.jp
※●を@に置き換えて送信してください。