
今日は俺はリバに行かず、第1回南極越冬隊ごっこを業務室で継続するために華麗な大嘘をつくのだ。南極越冬隊になるには高地極寒トレーニングを受けねばならないのだ。立山であることが多いが1970年代には八甲田山でも行われていたのだ。嘘です。アポロ何号かで月に行くぐらい厳しいトレーニングで、NAVY Seals資格訓練以上とも噂されているのだ。これも嘘です。用件を聞こうか。
そんなわけで、最も強力な攻撃は無視である。何に怒っているかわからん連中は無視である。
Saturday August 2, 2025
今日は俺はリバに行かず、第1回南極越冬隊ごっこを業務室で継続するために華麗な大嘘をつくのだ。南極越冬隊になるには高地極寒トレーニングを受けねばならないのだ。立山であることが多いが1970年代には八甲田山でも行われていたのだ。嘘です。アポロ何号かで月に行くぐらい厳しいトレーニングで、NAVY Seals資格訓練以上とも噂されているのだ。これも嘘です。用件を聞こうか。
そんなわけで、最も強力な攻撃は無視である。何に怒っているかわからん連中は無視である。
Friday August 1, 2025
今日はリバに行かない引き籠り生活4日目なのだ。俺は、昭和31(1956)年に編成された初期南極越冬隊のごとく、室内業務を継続するのだ。その条件は南極のように寒いことである。昔、エキスポランドに南極というマイナス25度(ぐらい)のアトラクションがあって、入ったのだ。息が凍るほど寒いと予想していたが、そんなことなくてそこそこ涼しいぐらいだった記憶がある。Colder, more and more!! 用件を聞こうか。
そんなわけで、第1回南極越冬隊ごっこは極夜が始まり、冬眠している俺にはちょうどいい具合なのだった。