博多弁講座


                                            



Lesson1  [ 〜たい。 〜ばい。 〜くさ。]   言葉の最後につけると、・・ほら、それだけで博多弁のできあがり!

    (例文)これは「ペン」です。        これは「ペン」ですたい。   これは「ペン」ですばい。  


      ちょっと上級活用。     言葉の文字の「〜は〜です。」を省略して使うと、本場の匂いがする。

         (例文)これ「ペン」です。        これ「ペン」たい。    これ「ペン」ばい。    これ「ペン」くさ。





 

Lesson2  [ 〜と。 の二段活用 ]   この言葉は、発音で語尾を上げるだけで、なんと疑問文に変わる。

      (例文)それはおいしいですか?       それおいしいと?   ★3回声に出して練習してみよう。

                          この言葉は、発音で語尾を強調するだけで、今度は強い口調に変わる。

  (例文)それはおいしいです。         それおいしいと!                   

 

      ちょっと上級活用。               疑問文です。発音も練習してみよう。 
  
      (例文)それは誰が取ってますか?      それ、誰がとっとーと?  


                                 強調文です。発音も練習してみよう。

            (例文)それは私が取ってます。      それ、あたしがとっとーと!       

                                 








Lesson   [ 〜けん の二段活用 ]     この言葉は、形容詞の語尾に使います。
 
                                  
(例文)これはおもしろいです。            これおもしろいけん。


ちょっと上級活用。               Lesson1のように名詞の語尾に使うなら[ 〜やけん ]にします。   

(例文)これ「ペン」です。             これ「ペン」やけん。


                                  この言葉は、文章と文章の間に使います。
                  
                  
(例文)暑いから、ジュースを飲んだ。            暑いけん、ジュース飲んだったい。


ちょっと上級活用。         Lesson1の 『 〜くさ。 』 との相性がいいので [ けん ]の後につけてみる。
 

けんのすぐ後でも、文章の最後につけてもどちらでも本格的な博多弁になります。



(例文)ここは高いので、怖いです。          ここ高いけんくさ、怖いばい。 

(例文)ここは高いので、怖いです。          ここ高いけん、怖いくさ    










Lesson4    [ 『 か 』  で出来る  形容詞の博多活用 ]    『 い 』の代わりに『 か 』を使うだけ。

(例)暑              (例)きれ    きれ       (例)美し    美し




かなり上級活用。         語尾を伸ばすと、かなりのツワモノ! ただし、必ず文章の最後にもってくること。


(例文)これは臭いです。      これ臭か〜。



間違った使い方

(例文)暑いから、ジュースを飲んだ。            か〜けん、ジュース飲んだったい。

これを博多活用したかったら、こうなります。

(例文)暑いから、ジュースを飲んだ。              けん、ジュース飲んだったい。

                    上級活用すると ・・・・・  ジュース飲んだと。 暑か〜。


これは期末にでるかも・・・(⌒‐⌒) にんやり




さあ、これであなたも博多弁が理解できるようになったはず!?





トップへ