政治学の基本概念

1.政治とは?、政治学とは?

  1. 政治学=マスターサイエンス、諸学の王(the science of sciences)
  2. 政治とは、「人間社会における集団的な意志決定をめぐる諸現象」
  3. 定義すること自体が政治学の研究対象

「政治的動物」という誤訳と俗説

 

 

 

 

 

2.権力の実体説と関係説

1)権力とは?「ある人や集団が他者にその意に反してでも強制により従わせることのできる力」

 

 

 

 

 

 

 

2)権力の実体概念

 

 

 

 

 

3)支配/被支配の関係概念

 ダール「他からの働きかけがなければ、aがしないであろうことを、Aがaに行わせることができたとき、Aはaに対して権力を持つ」

 

 

 

4) 抵抗の論理と思想

 

3.権力の正統性と権威

正統性=「一定の権力支配が社会的に妥当なものとして容認される場合の根拠」

権 威=「他人からの指示を、その内容を吟味することなく、しかも進んで受容させることができるもの」(サイモン)

 

 

伝統的正当性

カリスマ的正当性

合法的正当性