冷戦、アジアへ(3)
− 朝 鮮 戦 争 −
1.アメリカの極東政策
1948年4月 NSC8「朝鮮に関する米国の立場」
9月 米ソ撤退問題
1949年3月 NSC8/2
1949年6月 米軍、南朝鮮撤退
1950年1月 不後退防衛戦
2.韓国の統一戦略
南 北伐統一とアメリカの拒絶
1949年1月 軍警越境
2月 ロイヤル陸軍長官への北進・軍拡の援助要請
6月 甕津半島攻勢、北側領内占拠
9月 秘書を介しての要請
3.北朝鮮開戦経緯
北 民主基地論+南朝鮮革命論
基地の準備
基地の完成
1949年3月 金日成の訪ソ
4月 中国への援助要請
6月 南北労働党統一
9月 甕津半島への部分的反攻の要請
10月 中国革命政府の成立
1950年1月 金日成の要請と情勢の変化
4.米国の参戦
1950年6月27日 第7艦隊、台湾海峡派遣
6月30日 地上軍派遣決定
7月 7日 国連決議
9月11日 NSC81/1
9月15日 仁川上陸作戦
28日 ソウル奪還
4.中国の参戦と「全く新しい戦争」
1950年9月 金日成、ソ連への参戦要請
10月5日 中国参戦決定 当初、中国内に反対論
参戦決定一時中止、ソ連への空軍援助要請
12日 参戦の最終決定
19日 人民志願軍、鴨緑江渡河