不正アクセス禁止法関連のサイト

by 夏井高人


法律条文

不正アクセス行為の禁止等に関する法律案骨子

不正アクセス行為の禁止等に関する法律 (警察庁サイト内)

不正アクセス行為の禁止等に関する法律 (経済産業省サイト内)

不正アクセス禁止法の解説

夏井高人 「ITセキュリティ相談FAQ 不正アクセス禁止法」 

第一東京弁護士会総合法律研究所知的所有権法研究部会会員「不正アクセス禁止法について」

関連ガイドライン・報告書など

(郵政事業庁)

情報通信ネットワークの安全・信頼性に関する研究会報告書

(経済産業省)

セキュリティ・プライバシー問題検討委員会報告書

通商産業省告示第362号「コンピュータ不正アクセス対策基準」

(警察庁)

不正アクセス行為の禁止等に関する法律の概要

不正アクセス対策法制に関する調査研究報告書

情報セキュリティビジョン策定委員会報告書

バーミンガム・サミット

バーミンガム・サミット・コミュニケ(仮訳)

The 1998 Birmingham Summit : Documents

立法当時の意見・資料等

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科「政策・メディア21」プロジェクト(代表:村井 純) 「不正アクセス対策法制の基本的考え方」に対するコメント

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科「政策・メディア21」プロジェクト(代表:村井 純) 「電気通信システムに対する不正アクセス対策法制の在り方」への意見

高橋郁夫 「コンピューターの無権限アクセスの法的検討−イングランド・コンピューターミスユース法1990の示唆(ver 0.9)」

JPNIC副理事長丸山直昌 「不正アクセス対策法制に関する緊急討論会参考資料」

夏井高人 「不正アクセス対策法案の比較検討資料」

牧野二郎 「不正アクセス対策法政に対する基本的見解」

牧野二郎 「ネットワーク有識者会議へのご参加の呼びかけ −−− 第一回不正アクセス法制を巡る諸問題」


Copyright (C) 1998-2001 Takato NATSUI, All rights reserved.

Last Modified : Jun/21/2001

トップ・ページへ