マレーシアの「コンピュータ犯罪法」

(仮訳)

翻訳:夏井高人


これは,マレーシアの「コンピュータ犯罪法」のうち,刑事実体法の部分を仮訳したものです。


第3条 コンピュータ・マテリアルに対する無権限アクセス

(1) 以下の者は,有罪である。
(a) コンピュータ内にあるプログラムもしくはデータに対するアクセスを入手する意図で,コンピュータに何らかの機能を実行させ,

(b) その入手を意図したアクセスが無権限であり,かつ,

(c) そのコンピュータに機能を実行させた時点において,その者が問題を認識していた場合

(2) 本条の犯罪の実行する者が有していることを要する意図は,以下のものに向けられていることを要しない。

(a) 特定のプログラムもしくはデータ,

(b) 特定の種類のプログラムもしくはデータ,または,

(c) 特定のコンピュータ内にあるプログラムまたはデータ

(3) 本条の罪を実行して有罪となった者は,50,000リンギット以下の罰金刑もしくは5年以下の拘禁刑に処し,または,これらを併科する。

 

第4条 他の犯罪を実行する意図または他の犯罪を教唆する意図による無権限アクセス

(1) 次のいずれかの意図で,第3条に示す犯罪行為を実行した者は,本条により有罪である。
(a) 詐欺もしくは背任を含む犯罪を実行する意図で,または,刑法典に規定された侵害を発生させる意図,または,

(b) 自己もしくは他人が,そのような犯罪を実行するのを容易にする意図

(2) 本条においては,本条を適用する犯罪行為が,無権限アクセスと同時に実行されたか,その後の機会に実行されたのかは,重要ではない。

(3) 本条の罪を実行して有罪となった者は,150,000リンギット以下の罰金刑もしくは10年以下の拘禁刑に処し,または,これらを併科する。

 

第5条 コンピュータ・コンテントの無権限改変

(1) コンピュータ・コンテントの無権限改変を発生させることになるだろうということを認識しつつ,何らかの行動をした者は,有罪である。

(2) 本条においては,問題となる行動が,以下のいずれかに向けられていないことは,重要なことではない。

(a) 特定のプログラムもしくはデータ,

(b) 特定の種類のプログラムもしくはデータ,または,

(c) 特定のコンピュータ内にあるプログラムもしくはデータ

(3) 本条においては,無権限改変が恒久的なものか一時的なものか,または,恒久的なものとして意図されたのか一時的なものとして意図されたのかは,重要ではない。

(4) 本条の罪を実行して有罪となった者は,100,000リンギットの罰金刑もしくは7年以下の拘禁刑に処し,または,これらを併科する。刑法に規定する侵害の結果を発生させる意図でその行為がなされた場合には,150,000リンギットの罰金刑もしくは10年以下の拘禁刑に処し,または,これらを併科する。

 

第6条 違法通信

(1) 通信のための適法な権限を有する者以外の者に対し,番号,コード,パスワードその他コンピュータにアクセスするための手段を,直接または間接に,送信した者は,有罪である。

(2)  本条の罪を実行して有罪となった者は,25,000リンギットの罰金刑もしくは3年以下の拘禁刑に処し,または,これらを併科する。

 

第7条 教唆及び未遂は犯罪として処罰される

(1) 本法に基づく犯罪行為の実行を教唆した者,または,その実行を試みた者は,有罪であり,その犯罪行為について規定する処罰条項によって処罰される。

(2) 本法に基づく犯罪行為の実行を準備する行為,または,それを容易にする行為を実行した者は,有罪であり,その犯罪行為について規定する処罰条項によって処罰される。但し,科されるべき拘禁刑の期間は,それぞれの犯罪について規定する最長期間の2分の1以下とする。

 

第8条 推定

 それを保管もしくは管理する権限のないコンピュータ内にあるプログラム,データその他の情報,または,そのようなコンピュータから検索したプログラム,データその他の情報を保管もしくは管理する者は,反対の事実が証明されない限り,当該プログラム,データもしくは情報に対する無権限アクセスを入手したものと推定する。


Computer Crimes Act 1997

 

3. Unauthorised access to computer material

(1) A person shall be guilty of an offence if-
(a) he causes a computer to perform any function with intent to secure access to any program or data held in any computer;

(b) the access he intends to secure is unauthorised; and

(c) he knows at the time when he causes the computer to perform the function that that is the case.

(2) The intent a person has to have to commit an offence under this section need not be directed at-

(a) any particular program or data;

(b) a program or data of any particular kind; or

(c) a program or data held in any particular computer.

(3) A person guilty of an offence under this section shall on conviction be liable to a fine not exceeding fifty thousand ringgit or to imprisonment for a term not exceeding five years or to both.

4. Unauthorised access with intent to commit or facilitate commission of further offence

(1) A person shall be guilty of an offence under this section if he commits an offence referred to in section 3 with intent-
(a) to commit an offence involving fraud or dishonesty or which causes injury as defined in the Penal Code; or

(b) to facilitate the commission of such an offence whether by himself or by any other person.

(2) For the purposes of this section, it is immaterial whether the offence to which this section applies is to be committed at the same time when the unauthorised access is secured or on any future occasion.

(3) A person guilty of an offence under this section shall on conviction be liable to a fine not exceeding one hundred and fifty thousand ringgit or to imprisonment for a term not exceeding ten years or to both.

5. Unauthorised modification of the contents of any computer

(1) A person shall be guilty of an offence if he does any act which he knows will cause unauthorised modification of the contents of any computer.

(2) For the purposes of this section, it is immaterial that the act in question is not directed at-

(a) any particular program or data;

(b) a program or data of any kind; or

(c) a program or data held in any particular computer.

(3) For the purposes of this section, it is immaterial whether an unauthorised modification is, or is intended to be, permanent or merely temporary.

(4) A person guilty of an offence under this section shall on conviction be liable to a fine not exceeding one hundred thousand ringgit or to imprisonment for a term not exceeding seven years or to both; or be liable to a fine not exceeding one hundred and fifty thousand ringgit or to imprisonment for a term not exceeding ten years or to both, if the act is done with the intention of causing injury as defined in the Penal Code.

6. Wrongful communication.

(1) A person shall be guilty of an offence if he communicates directly or indirectly a number, code, password or other means of access to a computer to any person other than a person to whom he is duly authorised to communicate.

(2) A person guilty of an offence under this section shall on conviction be liable -to a fine not exceeding twenty five thousand ringgit or to imprisonment for a term not exceeding three years or to both.

7. Abetments and attempts punishable as offences

(1) A person who abets the commission of or who attempts to commit any offence under this Act shall be guilty of that offence and shall on conviction be liable to the punishment provided for the offence.

(2) A person who does any act preparatory to or in furtherance of the commission of any offence under this Act shall be guilty of that offence and shall on conviction be liable to the punishment provided for the offence: Provided that any term of imprisonment imposed shall not exceed one-half of the maximum term provided for the offence.

8. Presumption

A person who has in his custody or control any program, data or other information which is held in any computer or retrieved from any computer which he is not authorised to have in his custody or control shall be deemed to have obtained unauthorised access to such program, data or information unless the contrary is proved.


Copyright (C) 1997-2001 Takato Natsui, All rights reserved.

Last Modified : Dec/17/2001

インデックス・ページへ

トップ・ページへ