メーン州(USA)の「犯罪法典」

 

(仮訳)

(2002年1月7日改訂版)

翻訳:夏井高人


これは,アメリカ合衆国メーン州の犯罪法典のうち,コンピュータ犯罪に関する部分の仮訳です。誤訳もあるかもしれません。ご注意ください。

なお,この法律のオリジナル・テキストは,

http://janus.state.me.us/legis/statutes/17-A/title17-Ach18sec0.html

で入手できます。


1989年改正

メーン州修訂法律集

17A メーン州刑法典

2部 個々の犯罪行為

18章 コンピュータ犯罪

 

431 定義

文脈が他の意味を指示しない限り,本章においては,次の各用語は次の各意味を有する。

1. 「アクセス」とは,何らかのコンピュータ資源への論理的な入口を入手すること,これらに命令すること,これらと通信すること,これらの中にデータを記憶すること,または,これらの中からデータを検索することを意味する。

2. 「コンピュータ」とは,論理機能,演算機能もしくは記憶機能を実行する電子的装置,磁気的装置,光学的装置,電子化学的装置その他の高速データ処理装置を意味し,そして,これらの装置と直接に関連する,もしくは,これらの装置と同時に運用されるデータ記憶設備または通信設備を含む。

3. 「コンピュータ情報」とは,機密の,もしくは,権利者のある,情報,知識,事実,概念もしくは命令の表現であって,かつ,データの秩序付けられたセットとして準備されているもの,もしくは,準備されたものであり,かつ,データもしくは命令のソースとしてコンピュータにより直接に伝送可能もしくは使用可能なコンピュータ・メモリ,磁気媒体,光学的媒体もしくは機械的媒体中に存在するものを意味する。

4. 「コンピュータ・ネットワーク」とは,装置もしくはコンピュータの中に情報を送信する能力を有する1以上のコンピュータ及び通信設備の組み合わせを意味する。

5. 「コンピュータ・プログラム」とは,コード化された命令または文を表現するデータの秩序付けられたセットであって,かつ,コンピュータによって実行されると,コンピュータにデータ処理を実行させるものを意味する。

6. 「コンピュータ・ソフトウェア」とは,コンピュータ・システムの運用上で使用されるコンピュータ・プログラム,手順及び関連文書のセットを意味する。

7. 「コンピュータ・システム」とは,コンピュータ,または,コンピュータと支援文書,コンピュータ・ソフトウェアもしくは物理的な設備との組み合わせを意味する。

8. 「コンピュータ資源」とは,コンピュータ・プログラム,コンピュータ・ソフトウェア,コンピュータ・システム,コンピュータ・ネットワーク,コンピュータ情報,または,これらの組み合わせを意味する。

9. 「コンピュータ・ウイルス」とは,コンピュータ命令,コンピュータ情報,コンピュータ・データ,または,コンピュータ・プログラムであって,かつ,コンピュータ資源の能力を低下させ,コンピュータ資源を使用不可能にし,毀損し,もしくは,破壊するもの,または,ホスト・コンピュータのプログラム,データもしくは命令が実行される時,もしくは,ホスト・コンピュータの資源,データもしくは命令の中で他のイベントが実行される時に,自らを他のコンピュータ資源に感染させ,または,自らを実行するものを意味する。

10. 「毀損」とは,何らかの手段により,コンピュータ資源を破壊すること,改変すること,混乱させること,削除すること,追加すること,修正すること,または,再配置することを意味する。

11. 「権限を有しない」及び「無権限で」とは,コンピュータ資源へのアクセスもしくは使用について,その保有者から,もしくは,同意もしくは許諾を与えることのできる権限を保有者から授与もしくは許諾された者から,何らの同意も許諾も得ていないこと,または,同意もしくは許諾の範囲を超過して,コンピュータ資源にアクセスし,もしくは,これを使用することを意味する。

432 コンピュータ・プライバシーの侵害

1. そのようにする権限を有しないことを認識しておりながら,意図的に,コンピュータ資源にアクセスした者は,コンピュータ・プライバシーの侵害により有罪である。

2. コンピュータ・プライバシーの犯罪としての侵害行為は,クラスDの犯罪である。

433 コンピュータ・プライバシーの加重侵害

1. 次の者は,コンピュータ・プライバシーの加重犯罪としての侵害により有罪である。

A. そのようにする権限を有しないことを認識しておりながら,意図的に,コンピュータ・プログラム,コンピュータ・ソフトウェアもしくはコンピュータ情報について,無権限の複製を作成した者,

B. そのようにする権利を有すると信ずべき合理的な根拠がないのに,意図的に,他人のコンピュータ資源を毀損した者,または,

C. そのようにする権利を有すると信ずべき合理的な根拠がないのに,意図的に,コンピュータ資源にコンピュータ・ウイルスを導入した者,もしくは,その導入を許容した者

2. コンピュータ・プライバシーの犯罪としての侵害行為は,クラスCの犯罪である。


Maine Revised Statutes

Title 17-A  Maine Criminal Code

Part 2 Substantive Offences

Chapter 18 Computer Crimes

 

§ 431. Definitions

As used in this chapter, unless the context otherwise indicates, the following terms have the following meanings.

1. "Access" means to gain logical entry into, instruct, communicate with, store data in or retrieve data from any computer resource.

2. "Computer" means an electronic, magnetic, optical, electrochemical, or other high- speed data processing device performing logical, arithmetic, or storage functions, and includes any data storage facility or communications facility directly related to or operating in conjunction with such device.

3. "Computer information" means a representation of information, knowledge, facts, concepts or instructions that are confidential or proprietary, are being prepared or have been prepared from an organized set of data and are located in computer memory or on magnetic, optical or mechanical media transferable directly to or useable directly by a computer as a source of data or instructions.

4. "Computer network" means a combination of one or more computers and communication facilities with the capability to transmit information among the devices or computers.

5. "Computer program" means an ordered set of data representing coded instructions or statements that, when executed by a computer, cause the computer to process data.

6. "Computer software" means a set of computer programs, procedures and associated documentation used in the operation of a computer system.

7. "Computer system" means any combination of a computer or computers with the documentation, computer software or physical facilities supporting the computer.

8. "Computer resource" means a computer program, computer software, computer system, computer network, computer information or any combination thereof.

9. "Computer virus" means any computer instruction, information, data or program that degrades the performance of a computer resource; disables, damages or destroys a computer resource; or attaches itself to another computer resource and executes when the host computer program, data or instruction is executed or when some other event takes place in the host computer resource, data or instruction.

10. "Damage" means to destroy, alter, disrupt, delete, add, modify, or rearrange any computer resource by any means.

11. "Not authorized" and "unauthorized" mean not having consent or permission of the owner, or person licensed or authorized by the owner to grant consent or permission, to access or use any computer resource, or accessing or using any computer resource in a manner exceeding the consent or permission.

§ 432. Criminal invasion of computer privacy

1. A person is guilty of criminal invasion of computer privacy if the person intentionally accesses any computer resource knowing that the person is not authorized to do so.

2. Criminal invasion of computer privacy is a Class D crime

§ 433. Aggravated criminal invasion of computer privacy

1. A person is guilty of aggravated criminal invasion of computer privacy if the person:

A. Intentionally makes an unauthorized copy of any computer program, computer software or computer information, knowing that the person is not authorized to do so;

B. Intentionally or knowingly damages any computer resource of another person, having no reasonable ground to believe that the person has the right to do so; or

C. Intentionally or knowingly introduces or allows the introduction of a computer virus into any computer resource, having no reasonable ground to believe that the person has the right to do so.

2. Aggravated criminal invasion of computer privacy is a Class C crime.


Copyright (C) 1998-2002 Takato NATSUI, All rights reserved.

Last Modified : Jan/07/2002

インデックス・ページへ

トップ・ページへ