ニューヨーク州(USA)の「刑法典」

 

(仮訳)

(2002年1月15日改訂版)

翻訳:夏井高人


これは,アメリカ合衆国ニューヨーク州の刑法典のうち,コンピュータ犯罪に関連する部分の仮訳です。誤訳もあるかもしれません。ご注意ください。

なお,この法律のオリジナル・テキストは,

http://assembly.state.ny.us/leg/?cl=82&a=35

で入手できます。


ニュー・ヨーク州編纂法律集

刑法典

156節 コンピュータを含む犯罪行為

 

156節第00 コンピュータを含む犯罪行為,用語の定義

異なる意味が明示で指定されている場合を除き,本章においては,次のとおりの定義が適用される。

1. 「コンピュータ」とは,電子信号,磁気信号,光学信号もしくは電子化学的信号の操作によって,コンピュータ・プログラムに従い,自動的に,コンピュータ・データの,もしくは,コンピュータ・データを用いた演算操作,論理操作,記憶操作及び検索操作を実行することができる装置または装置群を意味し,かつ,人間,他のコンピュータ,他の機器へ向けた,もしくは,これらからの,コンピュータの運用,コンピュータ・プログラムもしくはコンピュータ・データの結果の記憶,検索もしくは通信ができるように,当該コンピュータに接続され,もしくは,直接に関連する装置,機器または設備を含む。

2. 「コンピュータ・プログラム」は,財産であり,かつ,命令もしくは文のコード化されたデータ表現の秩序づけられたセットであって,かつ,コンピュータによって実行されると,コンピュータに対して,データ処理,もしくは,1以上のコンピュータの運用,または,その両方を実行させるものを意味し,かつ,磁気記憶媒体,パンチカード,コンピュータのメモリ内の記憶を含むどのような形式のものでもあり得る。

3. 「コンピュータ・データ」は,財産であり,かつ,情報,知識,事実,概念もしくは命令の表現であって,かつ,コンピュータ内で現に処理されているもの,もしくは,処理されたものを意味し,かつ,磁気記憶媒体,パンチカード,コンピュータのメモリ内の記憶を含むどんな形態のものであっても良い。どのような形式のものでもあり得る。

4. 「コンピュータ・サービス」とは,あるコンピュータから他のコンピュータへのコンピュータ・データもしくはコンピュータ・プログラムの入力,出力,検査または伝送を許容するコンピュータ通信システムの設備によって,もしくは,これを介して提供される全てのサービスを意味する。

5. 「コンピュータ・マテリアル」は,財産であり,かつ,次のいずれかのコンピュータ・データまたはコンピュータ・プログラムを意味する。

(a) 識別される個人,または,容易に識別可能な個人の病歴記録または診療記録を含む場合。この用語は,その記録にアクセスされる者,もしくは,それを複製される者自身によって,もしくは,その者から特に権限を与えられた別の者によって,単に病歴記録もしくは診療記録へのアクセスがなされるだけの場合,または,単にその複製がなされるだけの場合については適用しない。または,

(b) 州,州の政府機関,もしくは,州内にある何らかの政府機関によって維持される記録であって,かつ,名前,番号,シンボル,マークまたは他の識別子によって個人の識別に使用可能な本章第10.00条第7項に定義する個人に関連する情報を含む記録であり,かつ,かつ,法律によって,それを開示することが禁止されているものを含む場合。この用語は,その記録にアクセスされる者,もしくは,それを複製される者自身によって,もしくは,その者から特に権限を与えられた別の者によって,単に病歴記録もしくは診療記録へのアクセスがなされるだけの場合,または,単にその複製がなされるだけの場合については適用しない。または,

(c) それを適法に保有する者,または,当該保有者からの同意を得て,それに対するアクセスを持つ特別の者以外の者がそれを利用することができず,または,利用することが意図されていないものであって,かつ,それについての知識もしくは利害を有しない競争者その他の者に対する当該正当な保有者の優位をもたらすものである場合,または,それをもたらし得るものである場合。

6. 「無権限で,コンピュータまたはコンピュータ・サービスを使用する」とは,次のいずれかによって当該コンピュータもしくはコンピュータ・サービスの利用者に通知がなされた後に有効となる保有者もしくは賃貸人の許可を得ることなく,または,その保有者もしくは賃貸人から許可もしくは特権を得ている者の許可を得ることなく,または,それらの許可を逸脱してなされる,コンピュータもしくはコンピュータ・サービスの使用を意味する。

(a) 利用者に対する書面または口頭による現実の通知

(b) 利用者が使用するコンピュータの直近に目立つように貼付された書面による通知,または,

(c) 利用者が使用するコンピュータ上に画面表示され,そのコンピュータから印字出力され,または,そのコンピュータによってアナウンスされる通知。このような通知,複製禁止の通知,再生禁止の通知もしくは複製禁止の通知を自動的に画面表示し,印刷し,もしくはアナウンスするようにコンピュータがプログラム化されていることが証明される場合には,そのような通知が画面表示され,印刷され,または,アナウンスされたものと推定される。

7. 本節において用いられる「重罪」とは,この州の法律中で定義されるすべての重罪,または,他の州における法律中で定義される何らかの犯罪行為であって,この州の法律によれば1年以上の拘禁刑が宣告されるものを意味する。

156節第05 コンピュータの無権限使用

認識して,無権限で,コンピュータもしくはコンピュータ・システムを使用した者,または,使用されるようにした者は,コンピュータもしくはコンピュータ・システムの無権限使用を防止する機能が,何らかの装置もしくはコーディング・システムによって当該コンピュータ内に機械装置として組み込まれ,または,プログラム化されていた場合には,コンピュータの無権限使用により有罪である。

コンピュータの無権限使用は,クラスAの軽罪である。

156節第10 コンピュータ侵入

認識して,無権限で,コンピュータもしくはコンピュータ・サービスを使用した者,または,使用されるようにした者は,次のいずれかに該当するときは,コンピュータ侵入により有罪である。

1. 当該の者が,何らかの重罪犯罪を実行する意図で,もしくは,その実行を試みる意図で,または,その犯罪行為の実行を助長する意図で,そのようにした場合,または,

2. 当該犯罪行為によって,認識して,コンピュータ・マテリアルに対するアクセスを入手した場合

コンピュータ侵入は,クラスEの重罪である。

156節第20 4度のコンピュータ改竄

コンピュータもしくはコンピュータ・サービスを使用した者,または,使用されるようにした者が,そのようにする権利なく,意図して,他人のコンピュータ・プログラムもしくはコンピュータ・データを何らかの方法によって改変または破壊した場合には,第4度のコンピュータ改竄により有罪である。

第4度のコンピュータ改竄は,クラスAの軽罪である。

156節第25 3度のコンピュータ改竄

4度のコンピュータ改竄罪を実行した者が,次のいずれかに該当するときは,第3度のコンピュータ改竄により有罪である。

1. 当該の者が,別の重罪犯行を実行する意図,もしくは,その実行を試みる意図,または,その実行を助長する意図で,その犯行を実行した場合

2. 当該の者が,以前に,本節違反の罪または本章第165条第15条第10項違反の罪により有罪の判決を受けたことがある場合

3. 意図して,何らかの方法で,コンピュータ・マテリアルを改変または破壊した場合,または,

4. 意図して,コンピュータ・データもしくはコンピュータ・プログラムを何らかの方法で改変または破壊し,1,000ドルを超過する額に相当する損害を発生させた場合

3度のコンピュータ不正利用は,クラスEの重罪である。

156節第26 2度のコンピュータ改竄

4度のコンピュータ改竄罪を実行し,かつ,意図して,他人のコンピュータ・プログラムもしくはコンピュータ・データを何らかの方法によって改変または破壊し,かつ,それによって,総額3,000ドルを超過する損害を発生させた場合には,第1度のコンピュータ改竄により有罪である。

1度のコンピュータ不正利用は,クラスDの重罪である。

156節第27 1度のコンピュータ改竄

4度のコンピュータ改竄罪を実行し,かつ,意図して,他人のコンピュータ・プログラムもしくはコンピュータ・データを何らかの方法によって改変または破壊し,かつ,それによって,総額5,000ドルを超過する損害を発生させた場合には,第1度のコンピュータ改竄により有罪である。

1度のコンピュータ不正利用は,クラスCの重罪である。

156節第30 コンピュータ関連マテリアルの違法複製

そのようにする権利がないのに,何らかの方法により,次のいずれかのコンピュータ・マテリアルを複写した者,再製した者,または,複製した者は,コンピュータ関連マテリアルの違法複製により有罪である。

1. コンピュータ・データまたはコンピュータ・プログラムであって,かつ,当該行為によって,意図して,かつ,意欲して,その保有者から,2,500ドルを超過する額に相当する経済的価値もしくは経済的利益を奪い,もしくは,それを私物化してしまうことになる場合,または,

2. コンピュータ・データまたはコンピュータ・プログラムであって,かつ,別の重罪犯行を実行する意図による場合,もしくは,その実行を試みる意図による場合,または,その実行を助長する意図の場合

コンピュータ関連マテリアルの違法複製は,クラスEの重罪である。

156節第35 コンピュータ関連マテリアルの犯罪的所持

そのようにする権利を有していないのに,自己またはその保有者以外の第三者の利益を図る意図で,認識して,何らかの形態で,第156節第30条に違反して複写され,再製され,もしくは複製されたコンピュータ・データもしくはコンピュータ・プログラムの複写,再製物もしくは複製を所持した者は,コンピュータ関連マテリアルの犯罪的所持により有罪である。

コンピュータ関連マテリアルの犯罪的所持は,クラスEの重罪である。

156節第50 コンピュータを含む犯罪行為,抗弁

1. 第156節第05条または第156節第10条に基づく刑事公判においては,被告人が,コンピュータを使用する権限を有していたと信ずる合理的な根拠を有していたということは,有利な抗弁となる。

2. 第156節第20条,第156節第25条,第156節第26条または第156節第27条に基づく刑事公判においては,被告人が,コンピュータ・データもしくはコンピュータ・プログラムを何らかの方法で改変し,または,破壊する権限を有していたと信ずる合理的な根拠を有していたということは,有利な抗弁となる。

3. 第156節第30条に基づく刑事公判においては,被告人が,コンピュータ・データもしくはコンピュータ・プログラムを,何らかの方法で複製し,再生し,または,複製する権限を有していたと信ずる合理的な根拠を有していたということは,有利な抗弁となる。


New York State Consolidated Laws

Penal

Article 156 Offenses involving computers

 

S 156.00 Offenses involving computers; definition of terms.

The following definitions are applicable to this chapter except where different meanings are expressly specified:

1. "Computer" means a device or group of devices which, by manipulation of electronic, magnetic, optical or electrochemical impulses, pursuant to a computer program, can automatically perform arithmetic, logical, storage or retrieval operations with or on computer data, and includes any connected or directly related device, equipment or facility which enables such computer to store, retrieve or communicate to or from a person, another computer or another device the results of computer operations, computer programs or computer data.

2. "Computer program" is property and means an ordered set of data representing coded instructions or statements that, when executed by computer, cause the computer to process data or direct the computer to perform one or more computer operations or both and may be in any form, including magnetic storage media, punched cards, or stored internally in the memory of the computer.

3. "Computer data" is property and means a representation of information, knowledge, facts, concepts or instructions which are being processed, or have been processed in a computer and may be in any form, including magnetic storage media, punched cards, or stored internally in the memory of the computer.

4. "Computer service" means any and all services provided by or through the facilities of any computer communication system allowing the input, output, examination, or transfer, of computer data or computer programs from one computer to another.

5. "Computer material" is property and means any computer data or computer program which:

(a) contains records of the medical history or medical treatment of an identified or readily identifiable individual or individuals. This term shall not apply to the gaining access to or duplication solely of the medical history or medical treatment records of a person by that person or by another specifically authorized by the person whose records are gained access to or duplicated; or

(b) contains records maintained by the state or any political subdivision thereof or any governmental instrumentality within the state which contains any information concerning a person, as defined in subdivision seven of section 10.00 of this chapter, which because of name, number, symbol, mark or other identifier, can be used to identify the person and which is otherwise prohibited by law from being disclosed. This term shall not apply to the gaining access to or duplication solely of records of a person by that person or by another specifically authorized by the person whose records are gained access to or duplicated; or

(c) is not and is not intended to be available to anyone other than the person or persons rightfully in possession thereof or selected persons having access thereto with his or their consent and which accords or may accord such rightful possessors an advantage over competitors or other persons who do not have knowledge or the benefit thereof.

6. "Uses a computer or computer service without authorization" means the use of a computer or computer service without the permission of, or in excess of the permission of, the owner or lessor or someone licensed or privileged by the owner or lessor after notice to that effect to the user of the computer or computer service has been given by:

(a) giving actual notice in writing or orally to the user; or

(b) prominently posting written notice adjacent to the computer being utilized by the user; or

(c) a notice that is displayed on, printed out on or announced by the computer being utilized by the user. Proof that the computer is programmed to automatically display, print or announce such notice or a notice prohibiting copying, reproduction or duplication shall be presumptive evidence that such notice was displayed, printed or announced.

7. "Felony" as used in this article means any felony defined in the laws of this state or any offense defined in the laws of any other jurisdiction for which a sentence to a term of imprisonment in excess of one year is authorized in this state.

S 156.05 Unauthorized use of a computer.

A person is guilty of unauthorized use of a computer when he knowingly uses or causes to be used a computer or computer service without authorization and the computer utilized is equipped or programmed with any device or coding system, a function of which is to prevent the unauthorized use of said computer or computer system.

Unauthorized use of a computer is a class A misdemeanor.

S 156.10 Computer trespass.

A person is guilty of computer trespass when he knowingly uses or causes to be used a computer or computer service without authorization and:

1. he does so with an intent to commit or attempt to commit or further the commission of any felony; or

2. he thereby knowingly gains access to computer material.

Computer trespass is a class E felony.

S 156.20 Computer tampering in the fourth degree.

A person is guilty of computer tampering in the fourth degree when he uses or causes to be used a computer or computer service and having no right to do so he intentionally alters in any manner or destroys computer data or a computer program of another person.

Computer tampering in the fourth degree is a class A misdemeanor.

S 156.25 Computer tampering in the third degree.

A person is guilty of computer tampering in the third degree when he commits the crime of computer tampering in the fourth degree and:

1. he does so with an intent to commit or attempt to commit or further the commission of any felony; or

2. he has been previously convicted of any crime under this article or subdivision eleven of section 165.15 of this chapter; or

3. he intentionally alters in any manner or destroys computer material; or

4. he intentionally alters in any manner or destroys computer data or a computer program so as to cause damages in an aggregate amount exceeding one thousand dollars.
Computer tampering in the third degree is a class E felony.

S 156.26 Computer tampering in the second degree.

A person is guilty of computer tampering in the second degree when he commits the crime of computer tampering in the fourth degree and he intentionally alters in any manner or destroys computer data or a computer program so as to cause damages in an aggregate amount exceeding three thousand dollars.

Computer tampering in the second degree is a class D felony.

S 156.27 Computer tampering in the first degree.

A person is guilty of computer tampering in the first degree when he commits the crime of computer tampering in the fourth degree and he intentionally alters in any manner or destroys computer data or a computer program so as to cause damages in an aggregate amount exceeding fifty thousand dollars.

Computer tampering in the first degree is a class C felony.

S 156.30 Unlawful duplication of computer related material.

A person is guilty of unlawful duplication of computer related material when having no right to do so, he copies, reproduces or duplicates in any manner:

1. any computer data or computer program and thereby intentionally and wrongfully deprives or appropriates from an owner thereof an economic value or benefit in excess of two thousand five hundred dollars; or

2. any computer data or computer program with an intent to commit or attempt to commit or further the commission of any felony.

Unlawful duplication of computer related material is a class E felony.

S 156.35 Criminal possession of computer related material.

A person is guilty of criminal possession of computer related material when having no right to do so, he knowingly possesses, in any form, any copy, reproduction or duplicate of any computer data or computer program which was copied, reproduced or duplicated in violation of section 156.30 of this article, with intent to benefit himself or a person other than an owner thereof.

Criminal possession of computer related material is a class E felony.

S 156.50 Offenses involving computers; defenses.

In any prosecution:

1. under section 156.05 or 156.10 of this article, it shall be a defense that the defendant had reasonable grounds to believe that he had authorization to use the computer;

2. under section 156.20, 156.25, 156.26 or 156.27 of this article it shall be a defense that the defendant had reasonable grounds to believe that he had the right to alter in any manner or destroy the computer data or the computer program;

3. under section 156.30 of this article it shall be a defense that the defendant had reasonable grounds to believe that he had the right to copy, reproduce or duplicate in any manner the computer data or the computer program.


Copyright (C) 1997-2002 Takato NATSUI, All rights reserved.

Last Modified : Jan/15/2002

インデックス・ページへ

トップ・ページへ