ビジュアルな資料作成のポイント
ビジュアルな要素に対するポイント
- 資料の目的と内容に合っているか
- 大きさや量は適当か
- シンプルかつきれいであるか
レイアウトに対するポイント
- 視線が散らばらないか
- 見る,もしくは,読むことの導線が統一されているか
- 書式が統一されているか
- 文字組みによる可読性,視覚度,ジャンプ率,図版率などに注意が必要(資料作成のポイントとして,次ページ以降に説明あり)
配色に対するポイント
- 背景や文字,図などが見やすい色であるか.
- 反対色の組み合わせなどを用いるようにコントラストがはっきりしているか
- 色を多用し過ぎていないか
言葉(タイトルや見出し)に対するポイント
- イメージを連想することができるか
- 短い言葉で内容を的確に示しているか
全体を通してのポイント
- 伝えたい内容を的確に理解させることができているか
- 理解のポイントにインパクトがあるか
伝えたい内容は強調した上で,全体的なバランスを良くすることが重要である.

加藤晋のページへ| ICTメディア編集1 | 資料作成のポイント(1)