step06 理解度テストの案内

山之口洋の 情報学講座【基礎編】の最後に、皆さんがこれまでの話を、どのくらい理解しているかを判定するためのテストを行う。

試験時間
60分
開始時刻
当日、授業のはじめに指定
持ち込めるもの
すべての配付資料、電卓(スマホ代用可)
試験範囲
この講座資料すべて。また授業で話したことすべて
この資料に書いてあることは、授業中に(時間の関係などで)触れられなくても出題するかもしれないし、授業で話したことは、この資料に書いてなくても出すかもしれない
途中退出
試験開始後30分経過したら、退出してもよい。ただし、再入場できないので、自席で荷物をまとめ、最後に答案を提出して退出すること
座席周辺の注意
  • 机の両端の席に着席する。人数が多くて不可能な場合は、少なくとも隣に座らないようにする。
  • 学生証を机上に置く。退出時に忘れないように
  • 荷物は椅子の上に置く
試験中の注意
  • 開始後まず、ボールペンで所属・氏名を記入すること
  • 答案の書き方など、形式上のことは質問に応じる

半年間の受講を感謝します。