1. 1からキーボードから入力した値までの和を求めるプログラム
まず,問題が与えられたら,プログラムの実行手順を考えよう
| 1 和を求める数 n を入力する
2 合計をもとめる変数を,クリヤーする 3 繰り返しの回数(カウンタ)を,0にする 4 カウンタの値が n を超えるまで,以下を繰り返す 4-1 合計にカウンタの値を加算する |
となる.これをプログラムにしてみよう.
解答例:
#include <stdio.h>
void main()
{
int i, n, sum;
printf("1からnまでの和を求めます.nを入力してください.n = "); scanf("%d", &n);
sum = 0;
for(i=0; i<n; i++){
sum += i+1;
}
printf("1から%dまでの和は,%dです.\n", n, sum);
}
2. for文を使って100点より大きい数字が入力されるまで,成績判定を繰り返す様プログラムを作成する
まず,問題が与えられたら,プログラムの実行手順を考えよう
| 1 テストの点数を入力する
2 テストの点数が100点より小さい間,以下を繰り返す 2.1 テストの点数が 2.2 テストの点数を入力する |
となる.これをプログラムにしてみよう.
解答例:
#include <stdio.h>
void main()
{
int n;
printf("テストの点数を入力してください"); scanf("%d", &n);
for( ; n<=100; ){
if(n >= 80)
printf("優\n");
else if(n >= 60)
printf("良\n");
else if(n >= 50)
printf("可\n");
else
printf("不可\n");
printf("テストの点数を入力してください"); scanf("%d", &n);
}
}
1. 整数nを入力すると,n!を一回だけもとめる. 注意:0!=1
2. 整数nを入力すると,奇数か偶数かの判定を繰り返し,0以下の整数が入力されたら終了する
3. まずデータの件数を入力し,続いてその件数だけ実験データを入力し,実験データの合計と平均値を求める.
データの例: 10,20,30,40,50 の5件なら,合計150,平均30.0