復習

グラフィックの練習問題は,繰り返しの使い方を覚えるためのものです.必ず自力で完成させてください.

【演習】

for文を用いて,同心円を描く.


【演習】

Y = A sin(X)のグラフを表示してみよう.

準備:Xを変化させたときの,Yの値をprintf文を用いて画面に表示してみよう.

sin関数の使い方
はじめに,#include <math.h>を加える.
y = sin(x);
ここで,xはラジアンである.

今日は配列

配列とは 同じ型のデータを一塊にしたもの(アセンブラで習ったインデックスレジスタ)

int a[10];

整数10個分のまとまったメモリを確保する.中身は,a[0] ~ a[9](0から9であることに注意)


10個の数の和を求めるプログラム(配列版)

#include <stdio.h>
void main()
{
    int a[10] = {1,2,3,4,5,6,7,8,9,10};
    int i, sum;

    sum = 0;

    for(i=0; i<10; i++){
        sum += a[i];
    }

    printf("合計 = %d\n", sum);
}

[練習]

整数型配列に初期値として,(10,20,30,40,50)を設定する.キーボードから配列の要素番号を入力すると,その配列の要素の値を表示するプログラムを作成しなさい.

#include <stdio.h>
void main()
{
    int a[5] = {10, 20, 30, 40, 50};
    int num;

    printf("Select  data (0-4):"); scanf("%d", &num);
    if (num<0 || num>4){
        printf("範囲を出ています");
    }else{
        printf("Data  = %d\n",a[num]);
    }
}

[応用]

整数型配列に初期値として,(10,20,30,40,50)を設定し,自動的に全ての値を表示するプログラムを作成しなさい.(forループを使って)


【演習】

配列に格納された10個の数を,大きい順に並べかえて,表示するプログラム(ソート)を作りなさい.


Oh-o! Meijiのレポートから(第8回)のところへ,演習で作成したプログラムを送る.プログラムには必ず,学年,組,番号,氏名,メールアドレスを記入すること.