img/header_2023.jpg

2017年度のイベント

3月26日

卒業式

日本武道館で卒業式が行われ、その後、駿河台キャンパスで卒業証書授与式が開催されました。田原研究室からは二期生(7名)が卒業しました。おめでとうございます。それぞれの進路での活躍を祈念しております。また同日に卒業お祝い会を開催しました

3月20-23日

日本化学会第98春季年会

日本化学会第98春季年会(船橋)において、当研究室から口頭発表2件、ポスター発表1件を行いました。

2月2, 3日

卒業論文発表会

卒業論文発表会にて、一年間の研究について立派に発表しました。

12月26日

秋学期中間報告会

これまでの実験結果をスライドで発表し、内容について議論しました。また、卒業論文発表会に向けて、論理構成や結果の内容について相談しました。

12月2日

新ゼミ生配属

新ゼミ生6名が配属となりました。

2017年11月29日

明治大学・応用化学科ポスター発表会

明治大学・応用化学科全体でポスター発表会が行われました。日頃の研究成果について発表しました。また、他研究室の素晴らしい発表を聞くことができました。

9月29日

新ゼミ生配属

新ゼミ生1名が配属となりました。

9月12,13日

ゼミ旅行

研究室で初となるゼミ旅行で山梨に行きました。初日はワイナリー見学、テニスで汗を流して、花火をしました。二日目はハイキングとバーベキューを楽しみました。

9月4日

改装工事

実験室の改装工事(第二期)が終わり、実験環境がさらに改善されました。

8月8,9日

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは研究室を解放して、当研究室の実験設備と研究内容を紹介しました。

8月4日

大掃除

研究室の大掃除をしました。その後、夏学期の総括もかねて懇親会を開催しました。

8月3日

夏休み科学教室

中学生と高校生を対象とした科学教室を開催しました。この教室では有機EL素子を作成しました。
ほとんどのグループが明るく発光するEL素子を作成でき、楽しい実験となりました。

7月29, 31日

春学期中間報告会

研究の背景と目的や、日頃の実験結果をスライドで発表し、それらの内容について議論しました。

6月12日

辻教授講演会

神奈川大学の辻勇人教授の講演会を行いました。
講演会のタイトルは「Rigid Planar Carbon-Bridged Oligo(phenylenevinylene)s:Photophysical Properties and Electronic States」。
特異なパイ共役化合物とそのレーザーへの応用について発表があり、その内容について議論しました。

6月12日

Haley教授講演会

米国、オレゴン大学(Oregon University)のMichael M. Haley教授の講演会を行いました。
講演会のタイトルは「Indenofluorenes and Ring-Expanded Analogues: From Quinoidal Electron-Accepting Materials to Stable Organic Biradicals」。
構造が独特でジラジカル性をもつ特異なパイ共役化合物について発表があり、その内容について議論しました。

4月21日

受賞

理工学部応用化学科の田原一邦准教授が、文部科学省より平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。この賞は,萌芽的な研究,独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者を対象としたもので、「固液界面における分子集合体の構造制御と機能に関する研究」を行った田原一邦准教授ら99名が授賞しました。

関連URL: http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/04/1384228.htm

4月14日

新学期懇親会

新学期が始まり、研究室の結束を強めるため、懇親会を開催しました。


PAGE TOP