国内学会 24年〜 2024/6/10 更新
発表年月 タイトル 講演者 共著者 講演会名 備考
2024年2月1日 XPS スペクトルのNoise2Noise デノイジングによる多層積層薄膜界面の高精度時空間深さ方向可視化 豊田 智史
吉村 真史, 住田 弘祐, 三根生 晋, 吉越 章隆, 鈴木 哲, 横山 和司, 箕輪 卓哉, 小椋 厚志, 町田 雅武
第29回 電子デバイス界面テクノロジー研究会  
2024年2月29日 BL46XU ⼩椋 厚志    SPRUC 第6回 BLsアップグレード検討ワークショップ 招待講演
2024年3月23日 X線吸収分光法を⽤いたバルクSiGeのDebye-Waller因⼦評価  渡辺 剛 吉岡 和俊, 荒井 康智, 横川 凌, 廣沢 ⼀郎, ⼩椋 厚志  第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月23日 多層Staggered SiGeナノドットにおけるSiスペーサ成⻑温度と光学特性に ついての評価 伊藤 佑太 横川 凌, Wen Wei-Chen, ⼭本 裕司, 箕輪 卓哉, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月23日 SiGeラマンスペクトルの⾮対称ブロードニングに関する考察 横川 凌 寿川 尚, 前⽥ 唯葉, 荒井 康智, ⽶永 ⼀郎, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月24日 W原料としてn-BuNC-W(CO)5を⽤いたALD法によるWS2の成膜 ⻄ 優貴⼈  横⽥ 浩, 町⽥ 英明, ⽯川 真⼈, 須藤 弘, 若林 整, 横川 凌, 澤本 直美, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月24日 単結晶Siウェーハのテクスチャサイズと丸め処理による三次元柔軟性への 影響 井⼿ 康貴 ⻄原 達平, 中村 京太郎, ⼤下 祥雄, 河津 知之, ⻑ 井 俊樹, ⼭⽥ 昇, Pham Phuong Trang, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月24日 結晶シリコン太陽電池における電極周辺応⼒の温度評価 ⻑⾕部 光紀 井⼿ 康貴, 横川 凌, 中村 京太郎, ⼤下 祥雄, ⼭⽥ 昇, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月25日 電気化学的な⼆酸化炭素還元に使⽤する銅カソード電極への銀ナノ粒⼦ス プレーコーティングによる⽣成物選択性の時間変化 ⼩池 ⼀輝  村上 武晴, 井上 堅太郎, ⼩川 貴代, 藤井 克司, 和 ⽥ 智之, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月25日 アノード側に電解液を⽤いた電気化学的⼆酸化炭素還元セルに⽤いるアニ オン交換膜を通過する⽔量の評価 井上 堅太郎 ⼩池 ⼀輝, 村上 武晴, 森下 圭, ⼩川 貴代, 藤井 克司, 和⽥ 智之, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月25日 ⽔素⽣成固体⾼分⼦型⽔電解セル運転時のイリジウム酸化物酸素⽣成触媒 の価数変化評価 秋⽥ いつか 奈良 美幸, ⼩池 ⼀輝, 藤井 克司, ⼩川 貴代, 和⽥ 智之, ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月25日 実験室系HAXPESを⽤いた電圧印加オペランド測定による異なる不純物濃 度基板を⽤いたMOS構造の評価 箕輪 卓哉 ⼩椋 厚志 第71回応⽤物理学会春季学術講演会  
2024年3月25日 WSe2チャネルp型トランジスタ向けNbS2コンタクト形成技術 堀 幸妃 張 ⽂馨, ⼊沢 寿史, ⼩椋 厚志, 岡⽥ 直也 第71回応⽤物理学会春季学術講演会