明治大学
先端数理科学インスティチュート
理工学研究科
理工学研究科基礎理工学専攻
大学院教育改革支援プログラム
JSPS大学院教育改革支援プログラム
大学院教育支援SNS

メイン講義紹介理工学研究科総合講義C

理工学研究科総合講義C

理工学研究科総合講義Cは理工学研究科の共通総合科目のひとつです。三村教授がオーガナイザーとなって各界の著名な先生をお招きしての連続講演会という形態をとっています。2009年度から上山准教授がオーガナイザーをしています。

GPサイトの理工学研究科総合講義Cのページ


2009年度 理工学研究科総合講義C

4月16日 第1回 理工学研究科総合講義C
4月30日 第2回 理工学研究科総合講義C

2008年度 理工学研究科総合講義C

4月17日 第1回 理工学研究科総合講義C
5月1日 第2回 理工学研究科総合講義C
5月15日 第3回 理工学研究科総合講義C
5月29日 第4回 理工学研究科総合講義C
6月12日 第5回 理工学研究科総合講義C
6月26日 第6回 理工学研究科総合講義C

2007年度 理工学研究科総合講義C

4月12日 第1回 理工学研究科総合講義C
4月26日 第2回 理工学研究科総合講義C
5月10日 第3回 理工学研究科総合講義C
5月24日 第4回 理工学研究科総合講義C
6月7日 第5回 理工学研究科総合講義C
6月14日 第6回 理工学研究科総合講義C
7月5日 第7回 理工学研究科総合講義C
7月19日 第8回 理工学研究科総合講義C

2006年度 理工学研究科総合講義C

4月13日 第1回 理工学研究科総合講義C
4月27日 第2回 理工学研究科総合講義C
5月11日 第3回 理工学研究科総合講義C
5月25日 第4回 理工学研究科総合講義C
6月 8日 第5回 理工学研究科総合講義C
6月15日 第6回 理工学研究科総合講義C
7月13日 第7回 理工学研究科総合講義C

関連リンク

社会との関りを重視したMTS数理科学教育
11月12、13日 大学教育改革プログラム合同フォーラム
現象と数理セミナー
理工学研究科総合講義C
明治大学数学教育セミナー
12月1日 明治大学技研懇話会
2月17日 ラウンドアップフォーラム−取組報告会開催−
4月7日 新入生・父兄合同ガイダンス報告

学部1年
学部2年
学部3年
学部4年
理工学研究科総合講義C
大学院課題研究
大学院集中講義
© Meiji University, All rights reserved.