明治大学
先端数理科学インスティチュート
理工学研究科
理工学研究科基礎理工学専攻
大学院教育改革支援プログラム
JSPS大学院教育改革支援プログラム
大学院教育支援SNS

メイン研究室紹介砂田ゼミ

砂田ゼミ


現在は離散幾何解析学(ばらばらな対象を幾何のアイディアを用いて解析する理論)の研究を行っているが,微分幾何学,大域解析学,力学系,組合せ論,作用素環,数理物理学など,数理科学全般に興味を持っている.離散幾何解析学では,コミュニケーション・ネットワークの理論,結晶格子の幾何学,ランダム・ウォークなど,離散的ラプラシアンのスペクトルに関連する問題を扱っている.離散的ラプラシアンとその類似は,純粋数学ばかりでなく,電気回路,シュレディンガー作用素の離散近似,格子振動,CGなど広く応用分野にも登場し,その基礎理論を確立することが重要である.これまで,結晶格子上のランダム・ウォークの漸近挙動(中心極限定理、大偏差性質)の幾何学的・組合せ論的性質について研究してきたが,複素解析的観点から,さらに進んだ研究を行うことを目的としている.

wikipedia


ゼミの内容・方法
学生の声
教員からのメッセージ
論文・著書一覧
略歴
担当授業
研究内容

代数分野
 後藤研究室
 蔵野研究室
 中村研究室
幾何分野
 砂田研究室
 佐藤研究室
 阿原研究室
数理解析分野
 森本研究室
 廣瀬研究室
 二宮研究室
現象数理分野
 三村研究室
 桂田研究室
 上山研究室
確率統計分野
 岡部研究室
 對馬研究室
 松山研究室
数学教育分野
 長岡研究室
© Meiji University, All rights reserved.