メイン>研究室紹介>中村ゼミ>研究内容
研究内容:中村准教授
可換環論を研究しています。
整数・有理数・多項式などの集合には加法・減法・乗法などの演算が考えられます。このときに考えられる自然な性質を公理系として設置し、理論を構築していく分野が可換環論です。可換環はイデアルと呼ばれる部分集合をたくさん含んでいます。一つ一つのイデアル自身を見ても面白いし、イデアル全体の振る舞いも面白い。また、それらが可換環の特徴を決定付けたり、イデアルを通じて新しい可換環が作られたりもします。
私の研究対象は、ブローアップ環に関する話題の周辺です。ブローアップ環とは与えられた可換環とイデアルから定まる新しい可換環で、代数幾何学でも重要な役割を演じるものでもあります。
学生の声
教員からのメッセージ
担当授業
業績等
講演等
略歴
研究内容
代数分野
後藤研究室
蔵野研究室
中村研究室
幾何分野
砂田研究室
佐藤研究室
阿原研究室
数理解析分野
森本研究室
廣瀬研究室
二宮研究室
現象数理分野
三村研究室
桂田研究室
上山研究室
確率統計分野
岡部研究室
對馬研究室
松山研究室
数学教育分野
長岡研究室
|