明治大学
先端数理科学インスティチュート
理工学研究科
理工学研究科基礎理工学専攻
大学院教育改革支援プログラム
JSPS大学院教育改革支援プログラム
大学院教育支援SNS

メイン研究室紹介蔵野ゼミ講演等

講演等:蔵野教授

講演リスト(2003年以降)

  • 2003 年 1 月 7 日、
    研究集会 "多項式環とその周辺の研究"
    「環の Todd class の面白い性質と具体例の計算」
    大阪大学サイバーメディアセンター
  • 2003 年 1 月 28 日、
    第15回可換環論セミナー
    「Numerical equivalence defined on the Chow group of Noetherian local rings」
    ならまちセンター
  • 2003 年 8 月 7 日
    第 47 回代数学シンポジウム
    「Numerical equivalence on Chow groups of local rings」
    名古屋大学
  • 2003 年 10 月 21 日、
    代数幾何学シンポジウム、
    「局所環のスペクトラムのサイクル上で定まる numerical 同値について」
    兵庫県立城崎大会議館
  • 2004 年 2 月 19 日
    Workshop on F-singularities
    「Modules of finite length and finite projective dimension (after Roberts-Srinivas)」
    「Hilbert-Kunz function の $q^{d-1}$ の係数について 」
    ウェルサンピア埼玉おごせ
  • 2004 年 3 月 2 日
    宮西正宜教授退官記念国際研究集会"可換代数と代数幾何"
    「A counter-example to Hilbert's 14th problem ---
    infinitely generated symbolic Rees rings given by
    Goto, Nishida and Watanabe」
    大阪大学理学部
  • 2004 年 11 月 17 日
    広島代数幾何学シンポジウム
    「Numerical equivalence defined on Chow groups of Noetherian local rings」
    広島大学学士会館レセプションホール
  • 2004 年 11 月 27 日
    第 26 回可換環論シンポジウム
    「An application of the singular Riemann-Roch formula to the theory of
    Hilbert-Kunz function」
    倉敷アイビースクエア
  • 2005 年 4 月 27 日
    国際シンポジウム "Kommutative Algebra"
    「The singular Riemann-Roch formula and Hilbert-Kunz functions」
    Oberwolfach (MFO, ドイツ)
  • 2005 年 8 月 3 日
    第 49 回代数学シンポジウム
    「The singular Riemann-Roch theorem and Hilbert-Kunz functions」
    徳島大学
  • 2005 年 9 月 12 日
    国際シンポジウム "Singularity Theory and Commutative Algebra"
    「Resolution of singularities and the positivity conjecture of Serre」
    浜名湖カリアック
  • 2006 年 3 月 21 日、
    The second Japan-Vietnam Joint Seminar on Commutative Algebra,
    「An elementary proof of the formula cl(^eA) = (p^{de} - p^{(d-1)e}) cl(w_A)/2」明治大学理工学部
  • 2006 年 5 月 19 日
    Homological Conjectures in Commutative Algebra,
    A Conference in Honor of Paul Roberts' 60th Birthday
    「Numerical equivalence and the vanishing conjecture」
    Snowbird, Utah アメリカ合衆国
  • 2006 年 9 月 29 日
    第二回モチーフ勉強会
    「On the algebraic description of intersection multiplicity
    due to Serre」
    東大数理
  • 2006 年 11 月 16 日
    第28回可換環論シンポジウム
    「An example of a local ring $A$ such that the kernel of the map from
    ${\rm G}_0(A)$ to ${\rm G}_0(\hat{A})$ is not torsion」
    ウェルサンピア多摩
  • 2007 年 1 月 18 日、
    計算可換代数と計算代数幾何
    「Symbolic Rees 環 (ある正規射影局面の全座標環) の有限生成性--
    MATLAB を使った計算実験--」
    数理解析研究所
  • 2007 年 2 月 19 日、
    第2回代数・解析・幾何学セミナー
    「 Intersection multiplicity の代数的な記述について」
    鹿児島大学理学部
  • 2007 年 6 月 14 日、
    Commutative Algebra and its Interaction with Algebraic Geometry
    「 An example of a local ring R such that G_0(R)_Q -> G_0(R^)_Q is not injective」 BIRS (Banff International Research Station), カナダ
  • 2007 年 8 月 9 日、
    第52回代数学シンポジウム
    「Intersection multiplicity の代数的記述について」
    神戸大学
  • 2007 年 11 月 21 日、
    第29回可換環論シンポジウム
    「Symbolic Rees rings of space monomial curves in characteristic $p$ and existence of negative curves in characteristic $0$」
    愛知厚生年金会館 ウェルシティなごや
  • 2007 年 12 月 5 日、
    The 3rd Japan-Vietnam joint seminar on commutative algebra
    「A local ring such that the map between Grothendieck group with rational coefficients induced by completion is not injective」
    Institute of Mathematics, Hanoi, Vietnam
  • 2008 年 2 月 18 日、
    ミニ研究集会釧路2008
    「Hard Lefschetz theorem and standard conjecture in commutative ring theory」
    北海道教育大学釧路校
  • 2008 年 3 月 20 日、
    INTERNATIONAL CONFERENCE "Towards establishing a cutting-edge platform for commutative ring theory in the 21th century"
    「Symbolic Rees rings of space monomial curves in characteristic $p$ and existence of negative curves in characteristic $0$」
    横浜開港記念会館
  • 2008 年 10 月 3 日(金)
    COMMUTATIVE ALGEBRA AND ITS INTERACTION WITH ALGEBRAIC GEOMETRY,
    「Gorenstein quotient isolated sigularities of odd prime dimension are cyclic」
    C.I.R.M. Luminy (France)
  • 2009 年 1 月 27 日 (火)
    「永田予想と space monomial curve の symbolic Rees 代数について 1」
    第21回可換環論セミナー(釧路市生涯学習センター)
  • 2009 年 2 月 21 日 (土)
    The 4th Japan-Vietnam joint seminar on commutative algebra
    「Nagata conjecture and symbolic Rees rings of space monomial curves」
    明治大学理工学部
  • 2009 年 4 月 23 日 (木)
    "Kommutative Algebra"
    「Nagata conjecture and symbolic Rees rings of space monomial curves」
    MFO (Oberwolfach, ドイツ)

学生の声
教員からのメッセージ
担当授業
業績等
講演等
略歴
研究内容

代数分野
 後藤研究室
 蔵野研究室
 中村研究室
幾何分野
 砂田研究室
 佐藤研究室
 阿原研究室
数理解析分野
 森本研究室
 廣瀬研究室
 二宮研究室
現象数理分野
 三村研究室
 桂田研究室
 上山研究室
確率統計分野
 岡部研究室
 對馬研究室
 松山研究室
数学教育分野
 長岡研究室
© Meiji University, All rights reserved.