メイン>学科紹介>セミナー紹介>明治大学生田幾何セミナー>12月11日〜12日 Ikuta International Workshop
Ikuta International Workshop
記事作成日: 2008年12月09日
Ikuta International Workshop ★★★
( ※ 第三回 生田幾何セミナー 一部共同開催 )
日時:2008 年12月11日(木) 13 時00 分〜 12 月12 日(金) 12 時00 分
場所:明治大学生田校舎第二校舎A 館マルチメディアルーム(A401 号室)
■ ■プログラム■ ■ ■
12 月11 日(木)
13:00〜13:50 Mark Hamilton(東大数理)
Quantization of integrable systems using real polarizations
(Eva Miranda (Universitat Autonoma de Barcelona) との共同研究)
14:10〜15:00 西納武男(東北大学)
Toric degenerations of Gelfand-Cetlin systems and potential functions
(野原雄一氏(東北大)植田一石氏(大阪大)との共同研究)
15:20〜16:10 吉田尚彦(明治大学)
Acyclic polarizations and localization of Riemann-Roch numbers
(古田幹雄氏(東大数理)藤田玄氏(学習院大学)との共同研究)
16:30〜18:00 原田芽ぐみ(McMaster university)
Divided difference operators in equivariant K-theory: a preliminary report
(※生田幾何セミナー(第三回)との共同開催)
12 月12 日(金)
10:00〜10:50 佐久川恵太(明治大学)
M¨obius transformations and its limit sets
11:10〜12:00 Tamas Kalman(東大数理)
Lagrangian surfaces spanning Legendrian knots
世話人:阿原一志・吉田尚彦
明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻数学系
takahiko@math.meiji.ac.jp
大学院教育改革支援プログラム
「社会に数理生命科学を発信する次世代型人材創発」
2008年度 明治大学生田幾何セミナー
11月 7日 第一回 明治大学生田幾何セミナー
12月 5日 第二回 明治大学生田幾何セミナー
12月11日〜12日 Ikuta International Workshop
12月22日 第四回 明治大学生田幾何セミナー
2007年度 明治大学生田幾何セミナー
10月25日 第一回生田幾何セミナー
12月3日 第二回生田幾何セミナー
関連リンク
明治大学可換環論セミナー
明治大学理論数理コース講演会
明治大学現象数理セミナー
M&Aセミナー (旧現象数理セミナー)(MIMSのページへジャンプします。)
明治大学数学教育セミナー
明治大学生田幾何セミナー
|