メイン
>
学科紹介
>
セミナー紹介
>
明治大学理論数理コース講演会
明治大学理論数理コース講演会
記事作成日: 2007年11月30日
GPサイトの明治大学理論数理コース講演会ページ
理論数理コース講演会 活動状況一覧
2008年度
2008年10月11日 第1回 理論数理コース講演会 「Type 1 でのp(4) とp=p(3,-,-) ) でのp(n) ついて」 下田 保博 氏
2008年10月18日 第2回 理論数理コース講演会 「次数環から決まる,ある不変量の評価に対する考察」 早坂 太 氏
2008年11月28日 第3回 理論数理コース講演会 「拡散と爆発」 二宮 広和 氏
2008年12月6日 第4回 理論数理コース講演会 「Hilbert functions associatHilbert associated to ed Saturated Powers of IdealsSaturated Ideals」 Steven D. Cutkosky 氏
2008年12月15日 第5回 理論数理コース講演会 「定常ナビエ・ストークス方程式の最近の研究について」 小薗 英雄 氏
2008年 1月24日 第6回 理論数理コース講演会 「一様Artin-Rees定理について」 川崎 健 氏
2008年 2月14日 第7回 理論数理コース講演会 「Symbolic Powerの計算法について」 西田 康二 氏
2007年度
2007年10月27日 第1回 理論数理コース講演会 「Power stable ideal と Symbolic Power ideal について」 下田 保博 氏
2008年 1月26日 第2回 理論数理コース講演会 「イデアルの reduction number の評価」 西田 康二 氏
2008年 3月27日 第3回 理論数理コース講演会 「Some applications of geometric methods in commutative algebra」 V. Srinivas 氏
関連リンク
明治大学可換環論セミナー
明治大学理論数理コース講演会
明治大学現象数理セミナー
M&Aセミナー (旧現象数理セミナー)(MIMSのページへジャンプします。)
明治大学数学教育セミナー
明治大学生田幾何セミナー
学科長挨拶
明治大学先端数理科学インスティテュート
大学院教育改革支援プログラム
阿原准教授の独り言
セミナー紹介
教育の特色
施設紹介
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
他大学数学科へのリンク
Welcome to Department of Mathematics, Meiji University.
トップ
© Meiji University, All rights reserved.