明治大学
先端数理科学インスティチュート
理工学研究科
理工学研究科基礎理工学専攻
大学院教育改革支援プログラム
JSPS大学院教育改革支援プログラム
大学院教育支援SNS

メイン学科紹介教育の特色2006年度成果発表状況学会講演

2006年度学会講演

記事作成日: 2007年5月07日

○中村幸男

[1] Adjoint ideals in two dimensional regular local rings(joint work with E. Hyry and L. Ojala), 日本数学会年会特別講演(中央大学), 2006年3月27日

○立川真樹

[1] 落合哲也・持田徹・木暮晃成・竹廣恵・立川真樹・小田島仁司, 「レーザーアブレーションにより生成したショ糖微粒子の光トラップ」,日本物理学会, 千葉大学, 2006年9月

○長島和茂

[1] 石崎理・長島和茂・山本佳孝, ハイドレート中にトラップされた塩水の脱塩の速度論 , 日本エネルギー学会, 工学院大学, 2006年8月4日

[2] Kazushige Nagashima, Suguru Orihashi, Osamu Ishizaki, and Yoshitaka Yamamoto, Encapsulation of saline solution by tetrahydrofuran clathrate hydrates and inclusion migration by recrystallization, American Chemical Soc. 232nd National Meeting and Exposition San Francisco, 13 September 2006

○櫻井秀人

[1] Gorenstein局所環と既約巴系イデアルについて, 日本数学会, 埼玉大学, 2007年3月28日

○高橋亮

[1] 高木俊輔・高橋亮, 有限F表現型の環について, 日本数学会代数学分科会, 埼玉大学, 2007年3月


発表論文
著書
一般雑誌記事
国際会議等招待講演
研究集会等講演
学会講演
談話会・セミナー
ソフトウェア開発


2006年度成果発表状況
ゼミナール・卒業研究
入学前教育について
基礎数学のコース
夏休み科学教室
学習支援
講演・講義スケジュール
MTS(マルチトラックシステム)
数学科、大学院数学系ブログ

トップ
© Meiji University, All rights reserved.