メイン>学科紹介>「魅力ある大学院教育」イニシアティブ>2月17日 ラウンドアップフォーラム−取組報告会開催−
ラウンドアップフォーラム−取組報告会開催−
記事作成日: 2007年1月25日
フォーラム開催
『社会との関りを重視したMTS数理科学教育』
--成果と継続的発展--
日時 2007年2月17日(土曜日) 14時より(受付開始1時30分)
会場 明治大学大学会館(千代田区神田駿河台1-1) 八階会議室

私たちの取り組んできた「社会との関りを重視したMTS数理科学教育」の成果を報告する場として、2月17日(土)明治大学・大学会館にて、フォーラムを開催致しました。当日は、長吉泉理事長、納谷廣美学長、中邨章副学長はじめ多くの方々に御参加頂き、盛況のうちに会を終えることができました。
また、大学評価・学位授与機構教授でおられる荻上紘一先生の基調講演では励ましのお言葉を頂きました。さらに広島大学大学院理学研究科教授山本卓先生には広島大学におけるGPの 取組の紹介を通して多くの助言を頂きました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。懇親会も盛況で、このプログラムの成功を皆さんからお祝い頂きました。

お問合せ先
明治大学大学院事務室
TEL:03-3296-4142
FAX:03-3296-4352
関連リンク
社会との関りを重視したMTS数理科学教育
11月12、13日 大学教育改革プログラム合同フォーラム
現象と数理セミナー
理工学研究科総合講義C
明治大学数学教育セミナー
12月1日 明治大学技研懇話会
2月17日 ラウンドアップフォーラム−取組報告会開催−
4月7日 新入生・父兄合同ガイダンス報告
学科長挨拶
明治大学先端数理科学インスティテュート
大学院教育改革支援プログラム
阿原准教授の独り言
セミナー紹介
教育の特色
施設紹介
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
他大学数学科へのリンク
Welcome to Department of Mathematics, Meiji University.
|