KATO's HOME > 東アジア芸術論 > このページ

FAQ よくある質問

Last updated 2019-3-15 Since 2019-3-20

FAQ For International Students

めいじろう,meijiro,疑問 Q:Hi, Professor KATO, I am from another country. I am not good at listening Japanese language. Do you speak English in your class?
A:My dear student! I will mainly speak Japanese language in my class. I know that some students would not be good at listening Japanese, so I will speak plain Japanese and use a lot of videos, pictures, audio-visual materials which would help you to understand my lecture. I think my lecture may be much easier for foreign students to understand than other lectures taken in Japanese language.
Q:I am not good at writing Japanese language. May I write the papers on this lecture in English?
A:Yes, you can. But if you can write Japanese language a little bit, please try to write the weekly reaction papers and the term paper in Japanese language. I promise that I give importance to what you think and write in your papers, and I do not give importance to how you write them. I mean that you do not need to feel fears to make grammatical mistakes. As you may have seen, I do not mind making mistakes when I write English!
Q:May I record your lecture by recording machine? May I take photos by smartphone in order to review your lecture?
A:Of course, you can. But please do not upload them onto SNS (social networking service) such as YouTube, Twitter, bilibili, and so on. And please do not disturb your neighboring classmates when you use your recorder or smartphone in the classroom.
Thanks for reading!
  1. ノートの代わりに、持参のパソコンで授業の記録をとってもいいですか?
    【答】隣の人に「パチパチ」とキーボードを叩く音が迷惑にならなければ、OKです。
  2. 講義の内容を録音してもいいですか?
    【答】いいですよ。ただし、まわりの受講生の迷惑にならぬように気をつけてくださいね。また、ネットにアップしたり、SNSで拡散するのも禁止。授業の流れの都合上、ときどき「ここだけの話」をしますので(^^;;
  3. 今日の講義の内容は、先生の本のどこに書いてありますか?
    【答】いつか書くかもしれない未来の本の中に書いてあるかも(^^;;
  4. 平常点も成績評価に入るそうですが、私はやむをえね事情で授業を数回、休まねばなりません。どのくらい成績に影響するでしょうか?
    【答】「やむをえぬ事情」って、何ですか?(^^;; 成績評価に関することだけでなく、学生さんの質問や相談にはのりますので、授業のあと、私に声をかけてください。
  5. レポートはワードで作成しても良いですか? それとも手書きでしすか?
    【答】レポートはOh-o! Meiji を通じて提出してもらいます。ですから、ワードや一太郎、PDFなどが推奨です。ちなみに、私は、個人的には「一太郎」派です(^^;;
     もし手書きの場合は、ご面倒でもjpgとかgifなど画像ファイル化して、Oh-o! Meiji を通じて提出してください。
  6. よく先生の話は「不思議に思いませんか? …まあ、不思議に思わなきゃいいんですけど」と途中で終わってしまうので、その先がとても気になります。最後まで話してください。
    【答】すみません、口癖です(^^;;  学生さんの反応がイマイチの時は、あまり深くツッコまず、別のテーマを説明する方針です。学ぶべき内容は無限ですが、授業時間は有限ですので。先を聞きたいときは「ウン、聞きたい!!」と、おおげさにリアクションしてください(^^;;
  7. 私は留学生ですが、毎回の授業のあとに提出するリアペ(※)や、学期末のレポートを、英語で書いてもいいですか?
    ※授業後に回収するリアクション・ペーパー(Reaction Paper)のこと。
    【答】英語でもOKですよ。でも、私がいちばん得意な言語は日本語なので(^^;; なるべく日本語で書いてくださると嬉しいです。日本語の文法上のミスとか誤字で減点することはしませんので、ご安心ください。内容本意で見ます。
  8. 先生がときどき授業の中で弾くアコーディオンみなたいな楽器は、何という名前ですか? バンドネオンですか?
    【答】「コンサーティーナ」と言います。英語の綴りはconcertina。もっと正確に言うと、「40ボタンCG調のアングロ・コンサーティーナ(40-button Anglo concertina in CG)」です。


KATO's HOME > 東アジア芸術論 > このページ