ここは「京劇城」の下位のページです

[2000年版]
京劇公演・イベント・カレンダー

1999年1月6日開設 2000年11月21日更新

 ここでは2000年に日本国内で行われる京劇公演や、京劇関係のイベント、TV放送等ついての情報などを日付順に掲載します。
 内容は多少「京劇ニュース」と重複します。
 ここに載っていない京劇イベント関連情報についてお教え下さい。「京劇掲示板」にお書き込みくださるか、メールで私・加藤徹()までお気軽に御寄せください。その際は「お問い合わせ先」を明記してください。

各イベントに行かれる際は、かならず事前にそれぞれの「問い合わせ先」に直接連絡して、主催団体に細部をご確認ください。


イベント・公演・TV放送など


1月29日(土) BS1で京劇

 「BS特集・毛沢東の京劇フィルム」の再放送は、1月29日(土)、NHK衛星放送・BS1で18時〜18時59分です。
(「
京劇掲示板」吉田登志子様からの情報)


2月5日(土) 講演「京劇と日本の生活」

 千葉県流山市文化センター大ホール(JR千代田線「新松戸」駅下車)にて。13:00-14:30。参加費無料。
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


2月6日(日) レクチャー&芝居「三岔口」

 伊勢崎市文化会館にて16:30-18:00。参加費500円。
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


2月13日(日) 手作り餃子(ぎょうざ)パーティー(戯迷会)

 2000年&春節を祝う手作り餃子パーティー。13:30〜16:30、四ッ谷地域センター(地下鉄「新宿御苑前」下車徒歩5分)調理室。みんなで皮から餃子を手作りし、わいわい食べましょう。張紹成・東京京劇団団長の歌声付き。2日前まで申込受付。
 参加費:会員1400円、一般1800円(「京劇城」を見ての方は会員価格に御優待)
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


2月24日(木)・25日(金) NHK衛星放送(再放送) BS2で京劇を放映

 2月24日(木)0:45 覇王別姫  25日(金)0:45 楊門女将
 99年春・東京池袋での舞台です。
(楽戯舎(東京03-5281-8066) の河野さんからの情報)


2月25日(金)-27日(日) 京劇研究会公演

 京劇研究会第10回公演=「麻布演劇市(あざぶえんげきいち)」第80回公演


2月26日(土) 中国現代演劇研究会第五回例会

 どなたでも参加できるそうです。今回は会場が大阪市内になっていますのでご注意ください。

(京劇掲示板上の瀬戸宏先生の投稿記事を、加藤がまとめました)


3月4日(土) ビデオ観賞会(戯迷会)

 18:30〜21:00、ビデオ観賞会「長坂坡(ちょうはんは)」「漢津口(かんしんこう)」。東京・代々木のオリンピック青少年センター(小田急線「参宮橋」下車徒歩6分)80人会議室にて。昨年11月の「王金[王路]記念公演」の際に中央電視台が撮影したビデオを鑑賞の予定。(現在中国で放送準備中。字幕作業中のもよう。放送日未定)万一、中国からのビデオが間に合わなかった場合、94年に王先生が来日した際の「長坂坡」「漢津口」を鑑賞します。前日まで申込受付。
 参加費:会員1400円、一般1800円(「京劇城」を見ての方は会員価格に御優待)
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


3月4日(土) レクチャー&芝居「三岔口」

 横浜市国際学生会館にて14:00-15:30。
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


4月15日(土) 「あなたも体験Part2 京劇の立ち回り」(戯迷会)

 10:45〜12:00。オリンピック青少年センター(小田急線「参宮橋」下車徒歩6分)体育室にて。体験シリーズ第2弾。立ち回りにチャレンジしてみましょう。前日まで申込受付。
 参加費:会員1400円、一般1800円(「京劇城」を見ての方は会員価格に御優待)
 お申し込み・お問い合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


5月下旬-7月下旬 上海京劇院日本公演

(楽戯舎「京劇ニコニコ新聞」からの情報)


6月18日(日) 東京・南青山の茶舘で京劇

 安西創(あんざい・はじめ)さんの中国茶舘「東西楽舘」にて。詳しくはこちら


7月1日(土) 京劇女優・史敏(シーミン)さんのお話を聞く会(第20回長久会)

第20回長久会


7月15日(土) 東京京劇団公演

 「京劇掲示板」の、5月29日「しゃおりん」さん投稿記事より
「(前略)1年ぶりの東京京劇団自主公演が迫ってきました。「小商河」という演目で、第一部では、とことん芝居を解説し、第二部は通して観ていただくという趣向です。「小商河」自体、めったに演じられる演目ではないので、どうぞ皆さん観にいらしてください。7月15日 18:30〜 三百人劇場 4,300円です
 小商河の内容についてはこちらをクリック
 お申し込み・お問合せは東京京劇団(電話兼FAX 03-3373-7785 メールtkyogeki@m10.alpha-net.ne.jp)まで。


7/24-28 BSで京劇放送

NHKのBS−2「京劇の魅力 中国伝統演劇の新時代」
7月24日(月)〜28日(金)午後12時15分〜14時15分
『ティータイム芸能館』
24日:上海京劇院『鍾馗嫁妹』、『三岔口』、『昭君出塞』
25日:北京京劇院『京劇三国志』その1
26日:北京京劇院『京劇三国志』その2
27日:山東省京劇合同公演『楊門女将』
28日:大連京劇団『覇王別姫』


9月30日(土)東京「京劇の魅力」

 東京・南青山の「東西樂館」(03-5414-6086)にて。14:00(13:30開場)と17:00(16:30開場)の二回。「今回はお客様の目の前で女優が髪の毛を結い上げて行きます」。日本語解説付き。お一人様¥2500(チャージ、お茶、お茶菓子込み)。演目は「小上墳」(解説はこちら)ほか。
 詳しくは「東西樂館のHP・イベント欄」参照。


9月下旬-11月下旬 湖北省京劇院日本公演

(楽戯舎「京劇ニコニコ新聞」からの情報)


10/19,11/2 東京のNHK文化センターで京劇講座

センスアップセミナー『京劇』その魅力〜はじめて京劇を観る人のために〜
   講師 山下輝彦先生(慶應義塾大学教授、東京京劇クラブ主催。HPはこちら)
日時 10月19日(木)15:00〜17:10
   11月2日(木)15:00〜17:10 (全2回)
受講料 会員4,800円  一般5,800円
内容 全2回ともビデオや実演を交えた講義となります。
 1回目  京劇ビデオ鑑賞、京劇の歴史、役柄の特徴、基本動作の約束事、など
 2回目  京劇ビデオ鑑賞、舞台道具、京劇音楽、楽器の使い分けと歌、京劇の楽しみ方、など
お問合せ先: NHK文化センター青山教室(03−3475−1151) 鈴木さんまで
* 詳しくは「NHK文化センターのホームページ」(http://www.nhk-cul.co.jp)も御参照ください。


10月30日、東京・三田で京劇講演会

講演会「京劇と北京文化」
講 師 徐城北(じょ・じょうほく)先生
司会・通訳 山下輝彦先生(慶應義塾大学教授、東京京劇クラブ主催。HPはこちら)
10月30日(月)午後2:40より
慶応大学「三田(みた)キャンパス」新研究室棟AB会議室にて。
お問い合わせ先 慶応大学文学部・中国文学研究室
[徐城北先生 略歴] 1942年重慶生まれ。北京で育ち、中国戯曲学院に学ぶ。中国京劇院脚本担当から学術研究の道に入り、同京劇院研究部主任を勤める。梨園文化を突破口にして「梅蘭芳(メイランファン)文化現象」を研究し、『京劇与中国文化』『京劇100題』『京劇架子与中国文化』『老北京・帝都遺韻』など40冊以上の著書がある。


10月30日、東京・飯田橋で京劇講座

 東京・飯田橋の日中友好会館(03-3815-5317)と隣接する日中学院で、年に一度の「大中国祭」(10.30-11.5)が行われます。今年は、初日に京劇講座があります。また中国美術展や伝統音楽のコンサート等もあります。
10月30日(月)16:00から
「ようこそ京劇の世界へ」
京劇俳優・魯大鳴(ろだいめい)さん(HP「京劇カフェ」参照)が、実演をまじえながら京劇の魅力について解説
(10月3日付「Chinese Dragon」紙より)


11月、京劇と能の合同公演

11月13、14、15日 東京・青山円形劇場
11月17日 石川県立能楽堂
で「楊貴妃 京劇と能で演じる二つの世界」という芝居があります。前半を京劇、後半を能で演じるようです。詳しくは「http://www.sakurama.com/」を。
(京劇掲示板10月22日、Breezeさんの投稿記事より。在日の京劇俳優・魯大鳴(ろだいめい)さん=「京劇カフェ」も出演なさるようです)


11/18 中国芸能研究会の例会で京劇の発表


11/23 横浜で京劇

「北方謙三(きたかたけんぞう)講演会と水滸伝(すいこでん)−扈家荘(こかそう)−鑑賞」
・11月23日(祝=木)14:30より
・横浜・ランドマークプラザ5F「ランドマークホール」にて
 北方謙三先生の最新作『水滸伝』(集英社)刊行を記念して、著者が自作を語る講演会と中国青年京劇団ほかによる京劇「扈家荘」(あらすじ)の実演。
 350名様ご招待
 お問い合わせ・お申し込みは、
郵便番号101−8050 東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 宣伝部「水滸」係
電話03−3230−6152(宣伝部直通) 集英社ホームページ
まで。


12月2日(土)、桜美林大学で「覇王別姫」

(以下「京劇掲示板」吉田登志子先生の投稿記事より)

 12月1日〜3日に開催される「桜美林大学・北京大学 日中関係国際シンポジウム」には歴史、演劇、環境の3セッションがあります。12月2日第3セッション「日中伝統演劇」のなかで京劇「覇王別姫」が上演されます。第3セッションのプログラムは下記の通りです。

13:30-17:15  第3セッション:日中伝統演劇
会場 短期大学LL館1101教室
司会 桜美林大学教授 井関義久
 公開。参加費無料。
 尚、当日は「京劇研究会」の皆さんが、出演される学生さんのメーク、衣裳などのお手伝いをする予定です。また、このシンポジウムの詳細・桜美林大学へのアクセス、学内案内図等は桜美林大学のHP(http://www.obirin.ac.jp/)を御覧ください。責任者の先生からのご伝言「会場は200名くらい入れます、是非ご参加下さい、お待ちしております」のことです。


12月、大阪と東京で、京劇をテーマにした宝塚歌劇公演

12月5日〜12日  大阪 シアター・ドラマシティー お問合せ先 06(6377)3888
12月17日〜24日 赤坂ACTシアター お問合せ先 03(3212)1221 阪急電鉄歌劇事業部

「作品名は『月夜歌聲』(ツキヨノウタゴエ)。まるであの古典映画(夜半歌聲)のような題名です。  演出の児玉明子さんは、劇団では若手ですが、昨年演出の歌舞伎の世界を題材にした作品では「忠臣蔵」の松の廊下の刃傷の場面を劇中劇として演出していますので、今回も音楽・舞踊・衣装共に京劇風味あふれた作品になるのではと期待しています」
(京劇掲示板9月19日「蝶衣」さんの投稿記事より)


12月9日(土) 東京で京劇公演

TOKYOペキンオペラ 中国藝術団/アーツ・シップ 提携公演


定期講座・定例公演・京劇体験・情報提供サービスなど


[1999年版]に行く

平林宣和さんの[網絡海報]へ行く

[京劇ニュース]に行く

[京劇城・トップページへ戻る]