象徴的分類 Symbolic Classification
▼人間は、さまざまな自然現象や社会現象を、単純な象徴的カテゴリーに分類して理解しようとしたがる。そのもっとも単純な形態が象徴的二元論である。以下はその典型的なパターンだが、社会によって多少の違いはあるものの、自然/文化=劣位/優位という基本は多くの文化に共通している。
| 自然 | 文化 |
| 左 | 右 |
| 悪 | 善 |
| 黒 | 白 |
| 女 | 男 |
| 不浄 | 清浄 |
| 低 | 高 |
| 地 | 天 |
| 海 | 陸 |
| 周縁 | 中心 |
| 外部 | 内部 |
| 月 | 太陽 |
| 動物 | 人間 |
| 身体 | 精神 |
| 冷たい | 熱い |
| 生のもの | 料理したもの |
| 年少 | 年長 |
| 裸 | 着衣 |
| 死 | 生 |
▼「自然と共に生きる」人々は、自然の中にあって、自分たちが文化を持った人間であるということに価値を見出しているが、自然からあまりにも離れすぎた近代都市社会では、エコロジーやフェミニズムなど、これとは逆の価値体系への転換がみられる。(文 蛭川立)