モスクワ大学の先生が使っていたパソコンは、ディスプレイはソニー製でした。本体のメーカーを確認するのを忘れました (^-^;) |
モスクワ空港で見かけた電話機です。硬貨は使えず、事前支払いカード、またはクレジットカードで使うようになっていました。 パソコンはつなげないようでした。 |
モスクワの電話帳で見つけたコンピュータの宣伝ページです。 4半期ごとに新しい電話帳が出るので、古い電話帳と比較してみたら、性能が上がっても値上がりは、さほどでもありませんでした。 クレムリンの近くの高級レストランでフルコースを食べると、1人60ドルぐらいでした。パソコンの値段400−600ドルというのは、フルコースの食事の約10倍です。日本だと、何倍くらいでしょうか。 |
下の広告も電話帳で見つけました。何だが面白いです。日本刀の正しい持ち方を誰か教えてあげてください。 |