『文化継承学論集』創刊号

目   次

巻頭言 『文化継承学論集』創刊号の刊行にあたって 日 向 一 雅
沖縄県擬似共通語「~はず」の調査・その前に(一) 市 原 乃 奈
明治期東京語における士族・知識層男性の命令表現の考察 陳  慧 玲
クローデル演劇と「能」の共生 目 時 美 穂
山東省臨沂市にみる画像石槨墓の形成試論 鈴 木 直 美
明石姫君の五十日の祝いと五月五日 金  孝 珍
江戸副用語の程度性について-『清談峯初花』を資料として- 五 味 由 香
藤原長方家集『按納言集』書名考 関 口 祐 未
菅原道真と二人の王-『菅家文草』巻六・四五二番詩の「二天」- 木 下 綾 子
鄭秉哲の作意-『遺老説伝』第八話をめぐって- 木 村 淳 也
『播磨国風土記』の歴史叙述-叙述形式が誘引する世界- 山 田  純
『源氏物語』と『九雲夢』の比較研究-「明石の君」と「白凌波」をめぐって- 慎  廷 娥
嵯峨・淳和上皇遺詔-祟る山陵と王の身体を巡って- 山 本 大 介
『令集解』跡記の再検討-「足云」を中心に- 中 村 友 一
『竹生島縁起』諸伝本の基礎的考察 大川原 竜 一
2004年度「文化継承学Ⅰ」の年間授業実施報告 氣賀澤 保 規